※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
ココロ・悩み

生理中の辛さを旦那に理解してもらえず、腹立たしい思いをしています。どうすればしんどさが伝わるでしょうか。

生理中のしんどさについて

生理2日目で頭痛・腹痛でしんどいです。
同じタイミングで旦那が風邪をひいて寝込んでいます。

私もしんどいから、ちょっとはこどものこと手伝ってよ💦 と伝えたら

生理は定期的にくるものだから耐えれるしんどさやけど、風邪は不定期にくるものだかは耐えられるしんどさじゃない
って旦那に言われました。
(熱は37.5℃…そんな高くないやんって思っちゃいます)

どうすればしんどさが伝わると思いますか?
ほんとに腹立ちます。

コメント

初めてのママリ🔰

男の人って、微熱(もはや熱ない)のに死にそうなくらい大袈裟ですよね。あれは男性全てが持っている脳機能?的なものなんですかね?

37.5なんて微熱も微熱。動けます😂

生理が耐えられるしんどさって、
耐えられないけど来るから耐えてるだけですよね。

しんどさは伝わらないと思うので、
仕方ないですがお子さんだけの面倒をみて、
ごめん〜しんどくてお前の世話までは無理だわとでもいっておけばいいと思います🥹

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ほんとにそうですよね!
    保育園なら行けますけど?
    みたいな熱で、立てないくらい苦しむのが謎です。

    旦那の世話を中断したら、途端に動くようになりました😂
    ありがとうございます!

    • 3月17日
ぽんち

生理痛体験システムがあるらしいです!お腹に電気刺激して擬似体験できるみたいです!ぜひ体験させましょう😼

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ほんと一回体験させたいです。
    全然解ってなくて、腹立ちますー!
    ありがとうございました😆

    • 3月17日