
コメント

ちょこ
オシッコが飛ばないように、ちんにお尻拭き1枚かぶせて、うんちは、ペットボトルのキャップに数個穴を開ければ、シャワーみたいになるので、オムツを広げてシャーってしたら、お尻拭きの枚数は、減るかもしれません💡
ちょこ
オシッコが飛ばないように、ちんにお尻拭き1枚かぶせて、うんちは、ペットボトルのキャップに数個穴を開ければ、シャワーみたいになるので、オムツを広げてシャーってしたら、お尻拭きの枚数は、減るかもしれません💡
「おしっこ」に関する質問
トイレでうんちをしようとしない悩みについて 4歳3ヶ月の息子がいまだにうんちだけはオムツ どんなに励ましても頑なにトイレでしようとしない、、 今日はオムツを替えていた時、息子が動いた拍子にうんちを踏みイライラ…
4歳3ヶ月の息子がいまだにうんちだけはオムツ どんなに励ましても頑なにトイレでしようとしない、、 今日はオムツを替えていた時、息子が動いた拍子にうんちを踏みイライラしてしまい発してしまい後悔しました。 「もう…
今朝仲良ししたのに、 今寝る前にまた1人でしてる旦那 最近1人ではしてなさそうだったのでなんかとても虚しい 1人でしてることって気づいても触れない方がいいですよね そっとしておくべきですよね。。 ショックとか言…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
ママリ
おしり拭き被せるのはやったことあります!おしっこで飛ばされました!笑
ペットボトルのアドバイス以前も頂いた事があって試そう!とは思うんですが、そのかけた水が周りに飛んでしまうのでは。。。という恐怖があってなかなか出来ないんですよ🥲これも強迫性障害特有のアレなんですけど。。。
ちょこ
おしっこキャップという物もあるそうですよ😊
そんなにシャーって勢い良くは出ないですが、ビニールシートを敷いてやるとか、も心配ですか?
それなら、お風呂がいいですね💦
何度もコメントして、すみません🥲
ママリ
おしっこキャップも気になったました、ありがとうございます!使ってみたいと思います!
なるほどですねー🧐それならいけるかもです!
いえいえ、アドバイスありがとうございます🙂↕️