
コメント

ちょこ
オシッコが飛ばないように、ちんにお尻拭き1枚かぶせて、うんちは、ペットボトルのキャップに数個穴を開ければ、シャワーみたいになるので、オムツを広げてシャーってしたら、お尻拭きの枚数は、減るかもしれません💡
ちょこ
オシッコが飛ばないように、ちんにお尻拭き1枚かぶせて、うんちは、ペットボトルのキャップに数個穴を開ければ、シャワーみたいになるので、オムツを広げてシャーってしたら、お尻拭きの枚数は、減るかもしれません💡
「おしっこ」に関する質問
トイトレ全く進まないのですが、同じぐらいの月齢の子はもう完了してますか😭? 朝起きたらトイレに座らせることしかしてないのですが、座るだけで怖いのかめっちゃ泣かれて終わります。 座ってでたことは一回もないです…
トイトレの進め方について教えてください! ・家にいるときは寝る時以外1日パンツで過ごせる。 ・自分でおしっこ、うんち出そう!と言える ・うんちは怖いようで、限界まで我慢してトイレでするか、寝起きのオムツのタイ…
娘のトイトレが進みません。3歳半です。 保育園ではだいぶ頑張っていてパンツでも過ごせるようになってきたようでこの間初めてうんちが出たらしいです。 今日の朝も自ら「トイレでうんちする」と言ってきたのでトイレに座…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
ママリ
おしり拭き被せるのはやったことあります!おしっこで飛ばされました!笑
ペットボトルのアドバイス以前も頂いた事があって試そう!とは思うんですが、そのかけた水が周りに飛んでしまうのでは。。。という恐怖があってなかなか出来ないんですよ🥲これも強迫性障害特有のアレなんですけど。。。
ちょこ
おしっこキャップという物もあるそうですよ😊
そんなにシャーって勢い良くは出ないですが、ビニールシートを敷いてやるとか、も心配ですか?
それなら、お風呂がいいですね💦
何度もコメントして、すみません🥲
ママリ
おしっこキャップも気になったました、ありがとうございます!使ってみたいと思います!
なるほどですねー🧐それならいけるかもです!
いえいえ、アドバイスありがとうございます🙂↕️