
コメント

さおりん
確定申告の障害者控除の欄、75万円になってますか?
もしくは源泉徴収をご覧いただいて、丸の障害者の数の欄、特別の内書き欄に同居特別障害者の人数入ってたら大丈夫ですよ
さおりん
確定申告の障害者控除の欄、75万円になってますか?
もしくは源泉徴収をご覧いただいて、丸の障害者の数の欄、特別の内書き欄に同居特別障害者の人数入ってたら大丈夫ですよ
「ふるさと納税」に関する質問
ふるさと納税をしたいんですが 時短で給料が引かれている場合、 源泉徴収(年収)は引かれる前の金額で計算されるのでしょうか? 例ですが 基本給35万➖時短分7万=支給額28万 だった場合、35万で計算されるのか28万で計算…
今まで、住宅ローン控除は住民税からも控除されていたのですが (所得税は全て還付されていた) 個人事業主になり前年収入が増え、所得税が増えたので 住民税からの控除が無くなりました。(日本語下手でごめんなさい) 6月…
ふるさと納税について教えてください🙇♀️ シミュレーションしたところ、約43000円が 上限みたいです。 サイト見ていても返礼品しか出てこなくて、 納税?の仕方がわかりません。 これは43000分返礼品を購入するってこ…
お金・保険人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
こうなってました!
見方がよく分かってなかったのですが内の所が同居特別障害者の欄だったのですね
因みに内の1と人の1は同一人物なのですが、それは問題ないですかね?💦
さおりん
そうです、内書きといって、特別障害者ひとりのうち、ひとりが同居(つまり同居特別障害者ひとり)という見方になります😊
はじめてのママリ🔰
助かりました!ありがとうございます🙇♀️