
コメント

さおりん
確定申告の障害者控除の欄、75万円になってますか?
もしくは源泉徴収をご覧いただいて、丸の障害者の数の欄、特別の内書き欄に同居特別障害者の人数入ってたら大丈夫ですよ
さおりん
確定申告の障害者控除の欄、75万円になってますか?
もしくは源泉徴収をご覧いただいて、丸の障害者の数の欄、特別の内書き欄に同居特別障害者の人数入ってたら大丈夫ですよ
「確定申告」に関する質問
昨年度初めての確定申告をe-taxでしたのですが、支払い用紙が届かないのを知らず、そのままにしていて督促状が届いたのですが、これは、支払い用紙が来ないのなんて知らなかったと税務署等に電話してみて延滞金を払わない…
確定申告忘れてました💦今すぐしたいのですがどこですれば良いかわかりません多分ネットでできると思うのですが( ; ; ) 複数個パート勤務年度途中退職でした源泉徴収はあります 馬鹿なせいでわからない私のために誰…
パートで週3から週4位で働き、 業務委託を副業として働いた場合、パートで要件満たせば、社会保険に入れるんでしょうか? 確定申告は自分でやるような感じでしょうか。 年末調整は普通にしてもらっていいのでしょうか? …
お金・保険人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
こうなってました!
見方がよく分かってなかったのですが内の所が同居特別障害者の欄だったのですね
因みに内の1と人の1は同一人物なのですが、それは問題ないですかね?💦
さおりん
そうです、内書きといって、特別障害者ひとりのうち、ひとりが同居(つまり同居特別障害者ひとり)という見方になります😊
はじめてのママリ🔰
助かりました!ありがとうございます🙇♀️