※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
ファッション・コスメ

私服の幼稚園の入園式に着る服について相談です。今100サイズを着ていて、120サイズを購入し裾を縫おうと考えていますが、ズボンが大きすぎるか心配です。皆さんはどうされていますか。

私服の幼稚園に4月から行くにあたり、子どもの入園式の服についてお聞きしたいです。
卒園式もそれを着せたいので、今100を着てますが、120を買って裾をちょっと縫おうかなと思っています。それだとズボンが大きすぎるでしょうか?
みなさんはどうされてますか?

コメント

はじめてのママリ

そういう時はジャストサイズで買ってます😌
ブカブカサイズで写真に残したくなくて…🥹

はじめてのママリ🔰

卒園式は入学式と兼用で買って、入園式は100ですぐリサイクルショップとかでもいいと思います!
制服だと120サイズを大体の子が買うので120でもいいと思いますが、長ズボンは厳しそうなイメージです。

はじめてのママリ


ご回答ありがとうございました!ジャストサイズを買うことにします😊