
4歳の息子がスイミング、英会話、ピアノを習っていますが、ママ友から多すぎると言われ心配です。楽しんでいる様子ですが、大丈夫でしょうか。
今年4歳になる男の子がいます。
0歳の時からスイミングに通っていて
3歳から英会話、今年からピアノに通います。
ママ友に習い事多すぎじゃない??と言われて
息子に無理させてないか気になりました。。
スイミングはプールが大好きなんで喜んでるし
英会話も今は親子クラスなので楽しく通ってます。
ピアノは家にピアノがあるので息子が弾きたがっていたので
体験にいくと楽しそうで通いたいと言うので入会しました。
どれも楽しそうにしていたら大丈夫ですかね?🥲
- ママリ

さらい
いいと思いますよ。

はじめてのママリ🔰
楽しそうにしてるならいいと思います!
すごいですね!
私は自分が疲れちゃいます😂

はじめてのママリ🔰
いいと思います😊
息子も年中から、英語、体操、スイミングやっていますよ❣️
次増やすなら、何かやめようと思っています💡

ま
全然良いと思うし、自分のこどもじゃないんだから口出しするなと思います🥺笑
色んなことを楽しんで通える息子さん素晴らしいですね☺️

はじめてのママリ🔰
お子さんが楽しんでいるならいいと思います!
うちも、スイミング、英語、ピアノやってます。
結構周りの子も習い事複数してますよ。(2〜5個くらい)

ママリ
年少で3つ、年中で4つの予定です。子供さんが楽しく通ってるなら問題ないと思います☺️周りのお友達も幼稚園位だと2〜4つ位習ってますよ。

ママリ🔰
お子さんが楽しんでいるなら全然いいと思います!
うちは4歳の時は4つ習ってました。
水泳、幼児教室、英会話、ダンスです。
コメント