※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
お仕事

看護師の方に単発の健診バイトについてお尋ねします。人数が多くて大変でしょうか?採血は直針と翼状針のどちらを使いますか?教えてください。

看護師の方で単発の健診バイトやったことある方いますか?

人数こなす感じで大変でしょうか?
採血は直針?翼状針?ですか?

何でも良いので教えて下さい!

コメント

ママリ🔰

昔行ってましたー!
場所によりますが人数こなす感じで、ずっと喋ってたので喉乾きました😂
基本直針の真空管で、難しそうな人は翼状針でした。

現地集合現地解散の時もあれば、レントゲン車に乗って移動したりもありました😊

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    なるほど!
    同じことの繰り返しで疲れそうですよね💦ありがとうございます☺️

    • 3月14日
  • ママリ🔰

    ママリ🔰

    慣れれば楽でしたよ〜!
    下の方のおっしゃるように会社によってはなるべく直針では1箇所ありました😂

    検尿とか聴力とかの流れから外れて自分のペースで出来るところが好きでした☺️ひたすらインフルも楽しかったです!午前で2.300人ぐらいでした。

    • 3月15日
はじめてのママリ🔰

ありまーす🙋‍♀️

人数こなす感じです!
ただ、健診会社によって、その日の健診者数も違うので、なんとも言えません。
9時〜16時までずっとひたすら採血もありますし、短時間もあります!

ほぼ直針しか使ってはいけない健診会社もあれば、翼状針使ってね〜って言ってくれる会社もあります。

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    そうなんですね!
    会社によって違うんですね💦
    9〜16時はキツそう…😩
    ありがとうございます😊

    • 3月14日