![いちご](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![amam](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
amam
うつ伏せ寝、怖いですよね💦
私は両脇に丸めたタオルを置くようにしてます(>_<)
タオルの中にペットボトルとか入れて、重くするとより良いです!
![みさ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
みさ
心配ですよね💦添い寝ですか?
夜中に何回戻してもうつ伏せになってしまいます。しかも真下を向いてたり😵
寝返り防止クッションやペットボトルも
だめでした。
かなりかための赤ちゃん用敷布団と呼吸があやしいとセンサーで鳴るやつをつけてます💦
友だちには大丈夫よーって言われるけど
なにかあってからでは遅いので、、
それでもわたしの方にコロコロ転がってきます😣
-
いちご
大人用の布団の横にベビー布団敷いて寝かせてます。けどコロコロ転がるので時々侵入してきます(^_^;)
センサーうちもつけてます。スヌーザハロってやつです。同じですかね?
それでも心配になります(;_;)なんでこんな病気が存在するんだろう...- 5月20日
-
みさ
同じです!!つけてる心配性はわたしだけかとおもってたので、うれしいです!!
どこにつけてますか?
うつ伏せだとエラーすごくないですか?
うちはオムツじゃなくて、ズボンの横につけてます。それでもエラーなるけど、
鳴らないよりは安心かなと。
ちなみにベビーセンスもあるんですが、笑。
感度良過ぎて、わたしの動きも感知するから、使えません、、、
なんでですかね、、、。元から呼吸器が弱い説とか、うつ伏せで内臓があたたまりすぎるからとかいろんな説が。
ジュディマリのボーカルの赤ちゃんも
これで亡くなったみたいで、他人事じゃないですよね。しかも一歳半で、、、。
進入しますよね。ペットボトルを押しのけてコロコロと。かわいい寝顔みてたら絶対失いたくないと思います、、、- 5月20日
-
いちご
お返事遅くなりました!
まだセパレートの服ではないので、オムツにつけてます。月齢低くてオムツがブカブカだった頃はよく鳴ってました。今は割と大丈夫です。エラーなって起こされるけど、鳴ることがわかるからいいか〜と思ってました笑
ベビーセンスもあるんですね!すごい!
昨日ペットボトル置いてみたんですけどその間でうまく寝返りされました(^_^;)
1歳すぎても発症例あるから、いつまでも気がぬけませんよね(´Д` )ほんと、大好きな我が子、突然死なんてぜったい嫌です!- 5月21日
![おーりー](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
おーりー
うちも低出生体重児なので、お気持ちとても分かります!!私も寝返りができるようになってから、心配で何度も起きて確認してしまいます(>_<)寝返り防止クッションを使ったりしましたが、乗り越えたりすることもあって。。重くて固めの枕を両脇に置いたり、2Lペットボトル(風邪ひかないようにタオルなど巻いて)を置いたりして対策しています。
-
いちご
同じですね〜!やっぱりペットボトル置くのがいいですかね。心配ですよね(´Д` )
- 5月20日
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
うちも5ヶ月の時に寝返りするようになりそれからはうつ伏せ寝ばかりです。心配で夜観察してたことありますが寝返りできるとうつ伏せ姿勢が疲れてくると頭を上手に動かししてたのでそのままにしてました。最初はよく仰向けに戻してましたが自分ですぐうつ伏せになってしまいました😢
そしてうちも低体重児です👶
-
いちご
コメントありがとうございます!なんだかうつ伏せ寝が好きになりますよね。そうなんです〜戻しても戻してもころーんとひっくり返っちゃうんですよね(^_^;)
- 5月20日
![黄緑子](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
黄緑子
戻すと眠りが浅くなったり、起きたりするので、首が動かせるなら基本窒息は稀です。
日中わざとうつ伏せを直さないで様子を見てみるといいですよ♡♡
うつ伏せで寝るようになるとよく寝るようになります♡♡
-
いちご
かための布団なので窒息はそこまで心配してないのですが...突然死症候群が怖くて(´Д` )
- 5月20日
いちご
ありがとうございます!
タオルとペットボトル置いてみます!