
子供と遊ぶ時間について悩んでいます。1歳の子がいて、朝は支援センターで遊び、昼寝後はほぼ放置しています。子供が一人遊びをしている間、私はテレビを見てしまい、かまってあげられないことに後悔しています。他の方はどうしているのでしょうか。
皆様、お家でどれぐらい子供と遊んでますか?🦖
1歳0ヶ月の子がいます。
大体朝に支援センターに連れて行って、
昼前までガッツリ遊んで、
帰ってきてご飯食べて昼寝して、
昼寝から起きてから17:00ぐらいまでは
ほぼ放置です。
特に家事もすることなくぼーっとテレビ見ながら
放置することもあります....😂
(もちろん目の届く範囲には子供はおります)
子供はしばらくは1人遊びしてますが、
飽きたらかまってほしそうに近寄ってきたりするので
後から遊んであげればよかったかなー
と後悔しつつも、毎日その時間になったら
私のスイッチが切れて疲れちゃって
かまってあげられなくなります😂
こんな毎日ですが、、、
皆様も同じようですか...?
ちなみに我が家は17:00に旦那が帰ってくるので
17:00からはパパが遊んでくれてます👨🏻
- ままり
コメント

みみん
めっちゃおなじです!!
片手間で遊んだり放置したりいろいろです😂
ままり
そうなりますよねーー😭😭!!
お仲間さんがいてよかったです...🫶
みみん
午前たくさん遊んでるからいいだろーって感じです😂
ままり
全く同じ考えです😂!!
朝支援センター行くと、
なんか連れて行ってやった感でますよね🤣