※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
初めてのママリ
お出かけ

1歳の子どもと新幹線で東京に行く予定です。ベビーカーは必要と思いますが、メリオとアップリカのB型のどちらを持っていくべきでしょうか。また、混雑した電車にベビーカーをそのまま乗せることは可能でしょうか。

1歳に入ってから東京に遊びに行くことになりました。
仙台から新幹線で行くのですが、ベビーカーは必須だと思います。
メリオとアップリカのB型があるのですが、皆さんならどっち持っていきますか?
あの人だらけの電車にベビーカーそのまま乗れるのでしょうか…怖い😂

コメント

はじめてのママリ🔰

時間帯にもよるとは思います。都内電車移動ベビーカーでしてますが、満員電車になってしまった時以外は、そこそこ混んでるな〜くらいならそこまで怖くないですよ😊意外と優しい人多いです!!!
私はヌナのイクサを使っていて、メリオと同じくらいの大きさです。なんだかんだで荷物増えるし、メリオ持っていったほうが便利かと思います!都内はメリオだらけなのでそのくらいの大きさは普通ですし。新幹線も席によってそのまま畳まず乗れます!(空いてないと厳しいと思いますが)

  • 初めてのママリ

    初めてのママリ

    コメントありがとうございます!
    そうなんですね…!ちなみに夕方は何時から混雑しやすいのか教えていただけないでしょうか💦

    • 3月14日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    基本、都内にお出かけしたら夕方16時以降は混むからそれまでに帰ろう〜って意識です!友達とかと遊んでもそのくらいの時間帯を意識して動いてます。路線によるとは思いますが😊

    • 3月15日