
産後5ヶ月で夜泣きが増え、眠れずに辛い状況です。心療内科で睡眠薬を処方してもらえるか、完母の場合はどうか知りたいです。
眠いのに眠れません.産後うつ?
5ヶ月あたりから夜泣きが増え、毎日フラフラです。
昼間に寝ようと思ってもうまく眠れず、
夜間授乳のあとも疲れ切っているのに目が冴えてしまってうまく寝つけません
夫も協力してくれていますがそろそろ限界で
自然と涙が出てきたり叫びたくなったりします
近くに心療内科がある産婦人科があるのですが、行けば睡眠薬などもらえるでしょうか?
完母だと処方してもらえないでしょうか。
- ママリ(生後8ヶ月, 5歳6ヶ月)

ぱちょり
鍼灸治療おすすめですよ☺️
心身ともにリラックス状態を忘れてしまっている様なので、緩めてもらえます✨
もっと早く出来たら良かったのですが、
お薬は手放せなくなる可能性もあります。
毎日お疲れ様です🥺
コメント