※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
ココロ・悩み

夫の転勤でど田舎に引っ越しました。勤めていた仕事を辞め、何だかから…

夫の転勤でど田舎に引っ越しました。
勤めていた仕事を辞め、何だかからっぽの毎日です。
朝慌ただしく娘を幼稚園バスに乗せた後は洗濯を回し、ご飯作り。そんなことをしていたらすぐ娘が帰ってきます。

夫は無理に働かなくてもいいという感じです。
上手く勤められたとしても下手すれば今年、遅くて2年後に再度転勤の可能性があるためです。
住宅手当が出るため、1万円ちょっとで住めています。
ただ最終的に家を買うことを考えると、一馬力では到底心許なく、無職の自分がほとほと嫌になる毎日です。
子供は可愛いし、帰りを迎えてあげられる喜びも感じていますが、ママが一緒にいて嬉しいのなんてほんの一瞬。結局は将来お金があることの方が大切なように思えてしまいます。

長年とある資格職を続けてきましたが、今の転勤先にはその求人がほぼありません。
異業種でのスタートになりますが、もう40歳です。

旦那様の転勤で無職になった方、仕事をされていない方で同じように不安を感じている方いらっしゃいませんか?
元々すごくネガティブなので、こんな資格の勉強をしている、こんな風にメンタルを保っているなど、ぜひお話聞かせて欲しいです🙇‍♀️

コメント