※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊娠・出産

母子手帳の妊婦記録はいつから記入するのでしょうか。検診時に何も書かれていなかったのですが、毎回記入するものではないのでしょうか。

母子手帳の妊婦の記録の所(体重、血圧、尿)の欄っていつから記入されましたか?

前回母子手帳もらってから1回目の検診だったのですが何も書いていなくて、これは毎回記入する物ではないですか?

コメント

ぴ

母子手帳を初めて出した時から書いてもらいました!
もしかしたら忘れてたとかですかね🤔

ままり

2回目から書いてもらいました☺️
いま何週ですか?

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます😊
    現在10週で9週5日に検診行きました!

    • 3月14日
  • ままり

    ままり

    次書いてもらえるはずです🥹

    • 3月14日
なめっこ

もらってからは毎回書いてくれました
次の検診のときか、気になるようでしたら電話で聞いてみるといいかもです

はじめてのママリ🔰

1人目の時は母子手帳もらってからの健診(8w)から毎回書いてもらってました!
ですが、2人目の今は母子手帳もらってから2回健診行ってますが、記入されてません😂
前回の時なんか、体重や血圧を測った紙を記入するページに挟んで渡したのにです😂😂
体重の記録にもなるし、書いてほしいですよね😮‍💨

しー

うちの地域は12週辺りから妊婦健診扱いになるので、そのあたりの週の検診からでした。
早く母子手帳貰っても、10週過ぎるまでは助成券も使えず、まだ妊婦健診扱いでは無かったので記録も書かれませんでした。