※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
子育て・グッズ

2歳半の娘がパズルが得意で、能力を伸ばす習い事やアドバイスはありますか?また、パズルが得意だと発達に問題があるのか知りたいです。

自慢になってしまうかもしれませんが…

2歳半の娘はパズルがものすごく得意です。
アンパンマンのパズルで65ピースはすらすらでき
80ピースに挑戦中です。

1度見たらお手本がなくてもある程度できる感じです。

記憶力と集中力があるのかなと思うのですが
そういった能力を伸ばす習い事やこれやったほうがいいよなどありますか?

また、パズルが得意と発達に問題があるとも聞いたことがあるのですがどうなのでしょうか?

コメント

はじめてのママリ🔰

うちの子も2歳半で同じくらいできてました🙌

特に発達とかは気にならなかったです🤔保育園では他の子は5〜10ピースとかしてる時期でしたが、うちの子は家で80してますと言うとびっくりされてました😂

最終的に95ピースまでできるようになってから、それより上のパズルは買い足さずに他のおもちゃにはまったので押し入れにしまっていて、最近出したら、前よりやっぱり出来なくなってました🤣

パズルの能力を伸ばしたいとかは思ってなかったですが、3歳になる時から英語習ってますが、お勉強系は好きですね!ひらがなや数字などもはやくて、3歳半でほぼひらがなも書けるようになって、絵本もわりとスラスラ読めてます!

  • ママリ

    ママリ

    コメントありがとうございます!!

    娘さんもすごいですね‼️
    なんでもそうだと思いますがやり続けるとできるけどやめてしまうとできなくなりますよね🤣

    すごいです😍
    我が子も少しずつお勉強系始めて行こうかなと思います👍

    • 3月14日