※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ゆずゆず
ココロ・悩み

28週5日で出産した娘の成長に不安を感じています。NICUの面会や搾乳で精神的に疲れていますが、同じ状況の方とお話ししたいです。

娘を28週5日、858gで出産し、1ヶ月ほど経ちました。
毎日NICUの面会と、一日8回の搾乳を必死にしてきましたが、かなり精神にきています。

今後のことが不安で仕方ありません。
今のところ大きなトラブル、手術などなくいるのですが、今後娘が修正月齢通り順調に育っていく、というのは奇跡のようなものなんでしょうか。

SNSを見まくったり、検索しまくったり、勇気をもらったりかなり落ち込んだり、かなりメンタルにきてしまいました。

同じような境遇の方、お話を聞きたいです。

コメント

🐻‍𓈒 𓂂𓏸

私の妹が800g程で産まれています。

一年ほど入院しており、母は毎日二時間ほど運転して病院に通っていたそうです。

その後は少し遠視がでて矯正メガネを幼稚園のときにかけていたくらいで、
月齢通り育って今は立派な社会人して
健康に暮らしてます(*^^*)

  • ゆずゆず

    ゆずゆず

    妹さん、うちと同じくらいで産まれて立派な社会人になられたんですね、励まされるコメントをありがとうございます。

    早産でも正産期で産まれた子でも、元気な子とそうでない子がいるのはちゃんとわかっているのですが、どうしても不安で…。ありがとうございます。

    • 3月14日