※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
kuu
子育て・グッズ

子供が鼻水と咳をしており、小児科で薬をもらいましたが、乾燥肌が改善せず悩んでいます。再度小児科に行くべきか、皮膚科を受診すべきか迷っています。

子供が鼻水と咳してて今週の月曜日に小児科でお薬をもらいました。乾燥肌で定期的に保湿剤をもらうのですが、今回はヒルドイドしか処方されず、やっぱりロコイド塗らないとダメみたいで、さっぱり治らず、かきむしってます😿
月曜日行ったばかりなのにまた小児科行ってロコイドもらうか、皮膚科に行ってみてもらうか迷います。。。

コメント

はじめてのママリ🔰

肌は数週間かけてきれいな肌にもどるのを繰り返すそうなので、見た目よくなっても2〜3週間はヒルドイドもロコイドも塗り続けてあげたほうがよいと小児科でゆわれました!
うちはヒルドイドだけだったときは小児科ても上記の理由を伝えて、処方してもらうようにしてます。肌が荒れると、アレルギー体質にもなりやすいと聞いたので気をつけてます!

うにょにょ

小児科よりも皮膚科に行った方がいいかなと思います😃
専門の先生に診てもらった方が安心しますし。
我が家もよく皮膚科に行ってお薬もらってます!