※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
ココロ・悩み

ご近所の友人にバレンタインのお返しとして、市販のもので何を選べば良いか悩んでいます。量とのバランスが気になります。

皆さんならホワイトデーお返しどうしますか?
ご近所のお友だちがバレンタインの時に手作りクッキーを持ってきてくれました。
一口サイズの小さなクッキー3つがシンプルな透明の袋に入っていました。
他の女の子との友チョコ作りをしていて、うちの子にもそのお裾分けという程度の感じでした。

うちはプレゼントするなら市販のものでと思っているのですが、この場合どんな物を返せばいいのでしょうか?
ホワイトデーの特別コーナーを見ても、500円〜1000円みたいなものが多くて😅
あの量に対してそれもちょっとおかしいのかなと悩んでいます💦

コメント

deleted user

私も今悩んでます 笑

カントリーマームやキットカットなどの
ファミリーパックのおやつを何個か入れて渡そうかなぁ、、って思ってます!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    お返事遅くなりすみません💦
    悩みますよね😭
    私は結局ホワイトデーコーナーで700円ぐらいのディズニー缶買いました😂
    毎年悩みます😅
    喜んで欲しいけどやり過ぎも気をつかわせるし、難しいです💧
    コメントありがとうございました😊

    • 3月16日
豆

大袋のお菓子詰め合わせてブーケ作ったら可愛いです!

インスタで検索するといっぱい出てきます

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    返信遅くなってしまいすみません💧
    お菓子ブーケ教えていただいて、検索しました🥹✨
    ホワイトデーは他のものにしたのですが、もうすぐピアノの発表会なので、お菓子ブーケ作ってみました☺️
    教えていただきありがとうございました😊

    • 3月16日
みさ

500円のものがあるならばそれくらいでいいのではないでしょうか??

正直ホワイトデーの方が高くつくイメージです😭!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    返信遅くなってすみません💧
    ホワイトデー高くつきますよね😂
    結局700円のディズニーの可愛いお菓子缶買いました(笑)
    コメントありがとうございました😊

    • 3月16日