
赤ちゃんがいる中での遊びの約束に不安を感じているママさんが、他のママたちの対策や心構えについて知りたいという内容です。
今日3時近くから5時まで公園で遊んでしまい帰宅してバタバタ…
明後日の土曜日が卒園式なのもあって気持ち落ち着かないのに明日も半日保育だからパン屋さんでパン買って公園で遊ぼうって1人のママ友と軽い約束してしまいました😭
(今日はそのママ友たちと他数人いつも帰りに遊んでるメンバーに入れてもらった感じです。先月までバス通園だったので遊べる時に入れてもらってます)
やっぱり赤ちゃんいると帰宅してからが大変で
イライラしてしまうし…
明日も不安になってきました💦
しかも長女にその子と遊ぶか聞いたら
遊びたいけどゆっくりもしたいって言うしで
無事遊べるのか!?
でも会ってパン屋行ったら遊びたいってなりそうだしとかずっとグルグル考えてます😭😭😭
赤ちゃんいるママさん
あえて遊びに行かないようにしてるとか
精神不安定?にならないよう気をつけていることありますか?
- えみり(1歳2ヶ月, 6歳)
コメント

ポムポム
5時まで公園だなんて地獄です😂
その後がバッタバタで😂
家で自分のペースで過ごしたいタイプなんで、連日ママ友と公園とか避けたいです😅

3kidsママ
我が家は風邪引かせないようにだけ気を付けて、毎日約束してきちゃうので遊んでます😂
パン屋さんに行くなら多めに買って翌朝かお昼用も買って楽します🥰長女ちゃんがゆっくりしたいなら早めに切り上げるでも良いと思います👌ママ友にも土曜日に卒園式だし早めに解散しようねって言っておくと良いかなって思います✨
-
えみり
すごい👏
毎日遊んで家事とかどうしていますか?
私ちょっとでも上手く行かない
遅れちゃうとかあるとイライラしてきちゃって
遊ばなきゃよかった〜
もっと早く帰れば良かった〜
早くご飯できると思ったのに〜
など言いながらご飯作ったりして長女に悪いなぁって思ってます。
夜起きていたり
朝早く起きて家事しますが
最近は寝落ちする事も多くていっぱいいっぱいになってしまいます😭- 3月14日
-
えみり
パンは今日のお昼として一緒に食べるのは考えてましたが
明日の朝も買っておくのは良いですね❣️アドバイスありがとうございます😭- 3月14日
-
3kidsママ
自宅保育中なので、上の子帰宅前に大体終わらせておきます✨ご飯とか超てきとうです笑。家でギャーギャー言われる方が嫌で、外にいると皆機嫌が良いので、どんどん出てくれって思ってます😂
- 3月14日

えみり
ありがとうございます!
確かに外にいた方が疲れて寝てくれたりで良いですよね。
でも外に連れ出している間家事できないからどうしていますか?
えみり
下の子産まれる前は送迎してたので14時に終わって15時過ぎ、遅くても16時には帰ってたんですが
昨日はメイン?の人が遅くなり、久しぶりと卒園前最後なので遅くなってしまいました😭
やっぱり早く切り上げるべきでしたよね😭