
2歳11ヶ月の娘にイライラし、息子には可愛く感じる。完璧を求めてしまい、イライラが収まらず困っています。同じ境遇の方はいますか?
子供にイライラしまくりです。
2歳11ヶ月の娘と5ヶ月の息子がいます。
最近、娘に常にイライラしてしまいます。
その反面息子の方が可愛くて仕方ない。ということでもないので、息子が産まれたからとかではない気がします。
イライラしないようにしよう!と頭ではわかっていても、
余計にイライラしてしまいます。
この時期なんて言う事を全て理解して、全て言った通りに動けないだろうに、完璧を求めてしまいます。
落ち着きもないしうるさいし汚いことは平気でします。
娘が可哀想なのもわかっているし、虐待なんてしたくないのにイライラがとまりません。
同じ様な境遇の方はいらっしゃいますか?
- neon✧✦(8歳, 10歳)
コメント

ぷしゅ
下はいませんが、気持ちわかります!イライラちゃいますもん!うるさーい!って言ってしまって、、、泣きながらごめんねー。って、言われました。
笑ってあげたいんですけど、
とにかく、ひたすら喋り続けるし、いやいや!言うしで
ワケわかんない!って言ったら
○○名前。もわかんない!って
いわれ最近困ってます(笑)

りくりら
わかります😅
長男にイライラした時期ありました😆
しかしまだ2歳なんですよね😅
下が産まれたから大きく思えて完璧じゃないけど「何で出来ないの💨」って思ってしまったこともありましたが、まだ2歳。
長男見てて思いますがわがままも言ったりしますが、以上に我慢していると思いますよ。
独り占め出来てた両親が自分の事より後から突然現れた赤ちゃんばかりに構って怒られたり・構ってもらえなかったりして悲しいはず。
まだ2歳だった😰と、怒りたい時やイライラした時は自分に言い聞かせイライラを紛らわしてます。お互い大変ですが二人とも我が子です☺
頑張りましょ🎵
-
neon✧✦
ありがとうございます!
その気持ちを忘れないようにします。
まだ2歳、まだ3歳。ですもんね。
我慢してるのだろうと色々と
大目に見てたまには甘やかしてみようと思います。
がんばりますっ😊- 5月23日
neon✧✦
ありがとうございます!
本当にひたすら喋りまくりですし、
言うことなんて聞いてくれなくてしんどいです。
時期なんですかね…