
娘の絶壁について悩んでいます。ヘルメット矯正を考えていますが、実際に矯正を受けた方の体験や結果を教えていただけますか。
【女の子、ヘルメット矯正】
娘が絶壁です。
生後1ヶ月から気をつけてジオピローをずっと使ってましたがよくならず、横向き寝は嫌がってできませんでした。タミータイムも積極的に行ってきました。
よく寝返りが始まれば丸くなってくるとありますが、ムチムチでお尻が重たく、おそらくまだ寝返りはしないので自然に治るのは難しいんじゃないかと悩んでいます。
矯正は今しかできないので焦っています。
実際に寝返りをしていたはずの私も絶壁ハチ張りで、毎日気にするわけではありませんが、人生ずっとヘアスタイル難民です。
こんな髪型にしてくださいと美容院にいっても仕上がりは垢抜けないかんじになります。
大阪在住ですが、ヘルメット治療をしている子を見たことがありません。
矯正は主流ではないですし、『髪の毛が生えたら気にならなくなるよ、気にしすぎだよ』という声が多い中で、
実際にされた方はどのように決心されたか、矯正して結果どうだったか(おすすめのメーカーがあれば併せて)教えていただけると幸いです。
- はじめてのママリ🔰

はじめてのママリ🔰
娘の現在の頭の形です。上から見ると🍙のようなかんじです。

みむら
絶壁ではなく申し訳ないのですが、子供2人と私が斜頭です😭
上の子はヘルメット治療済み、下の子は治療中です⛑️
やっぱり歪みがあると、まん丸の頭よりは悩みが増えますよね…
私は斜頭なので、体が歪みやすく…整体に通って、いくら使ったか分からないです😂💸
昔はヘルメット治療という選択肢すらなかったので仕方ないのですが、今は赤ちゃんのうちなら治せるので子供たちは治療にふみきりました。斜頭は見た目以外にも影響があるので…🥲
上の子はアイメットでほぼまん丸、下の子はクルムフィットで治療中です⛑️
ちなみに上の子は小児科の先生や保健師さんには成長で気にならなくなる、と言われましたがヘルメット治療できる病院で中等度〜重症の間と診断され、治療無しで自然に丸くなることは難しいと言われました。
なので専門の医師でないとあてにならないな、と思ってしまいました😂
-
はじめてのママリ🔰
うちも素人目なので斜頭もあるかもしれないです、。
みむらさんはヘルメット治療前にむきぐせを直す、枕を使う等の予防はされましたか?
うちの子は頑張ったのに絶壁なので遺伝もあるのかな、、と😭- 3月15日
-
みむら
上の子の時は初めての育児で窒息が怖くて枕などを使い始めたのが遅く、屈強な向き癖がつき斜頭になりました💦
下の子は二の舞を恐れて新生児の頃から枕を使っていたのですが、枕の質が良くなかったのか歪んできてしまい…生後2ヶ月でジオピローに変えましたが、良くも悪くもならず横ばいだったのでヘルメット治療しました😭
遺伝については聞いたことがなかったので分からず…すみません😭
ただ、うちも2人目は結構気を付けていたので赤ちゃんの頭が柔らかすぎるんだと思います🥲苦笑- 3月15日
-
はじめてのママリ🔰
詳細、ありがとうございます!
頭の柔らかも個人差がありそうですよね💦
ヘルメットを被せて、嫌がったりしてましたか??夫は反対をしてないのですが、嫌がる中長時間付けさせれるか心配みたいで😢- 3月15日
-
みむら
頭の成長スピードに個人差があるので、その辺も関係してるんだと思います😭
うちの場合、最初の装着で上の子は泣かず、下の子は嫌がって泣いたので、最初は寝てる時に着けるようにしてました⛑️
赤ちゃんは順応性が高いみたいで、そのまま起きても気にしなくなってきましたよ👶🫶
最初は少しずつ着けて赤ちゃんに慣れてもらって、お肌のトラブル等もでなければ23時間の装着を徐々に目指していく感じです!- 3月16日
-
はじめてのママリ🔰
ご経験談、本当にありがとうございます!!最初の慣らし期間が大切なんですね!順応性が高いと聞いて安心しました✨
スターバンドで来週火曜日に測定→契約なので半年間頑張ります!- 3月16日

ママリ
すみません
矯正してなかったのですが、うちも生後三ヶ月でものすごい絶壁でした。横からみると後頭部が壁のように直線、、。絶壁というより斜頭という感じで受診を考えましたがなかなか行けず😣半年くらいすると少し丸みが出てきてあまり気にならなくなりましたがやはり絶壁。子供は4歳になり、髪も生えて周りからは一切分からないほどになりましたが、親が見るとやはり絶壁で形が悪いなと思います。結論から言うと私は予算があればやったほうがいいと思います!!
-
はじめてのママリ🔰
回答ありがとうございます!見た目が全てではありませんが、金銭面が許すならやってあげようと思いました!
- 3月15日
コメント