※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

2歳9ヶ月の子供が幼稚園で昼寝をせず、帰宅後に機嫌が悪くなることに悩んでいます。昼寝がない状態に慣れるまで我慢すべきでしょうか。

2歳9ヶ月 幼稚園で昼寝をさせてくれないため15時30分に帰ってきてからずっとグズグズです。

グズグズ泣いたり機嫌悪かったり、そして17時とかに寝てしまったり、仕事終わって毎日このずっと機嫌の悪い子供の相手するのに疲れてきました⋯

昼寝がなくても大丈夫な体力がつくまでは我慢でしょうか⋯

先にお風呂で目を覚ますのも試しましたが、グズグズで余計疲れたり、お風呂入りながら寝てしまったりで上手くいきません。。

コメント

ままり

もうすぐ4歳の娘ですが、娘は体力はあるけどお昼は2-3日に1回必要です。
眠そうならお風呂後に、夕飯までの間ソファーで寝てていいよ〜(17時半〜18時半)って寝かせたりしてます。

つー

その年齢でお昼寝無いのは難しいですよね…。うちの娘未だに昼寝しないと夕方寝るかグズグズしますよ😅夕寝したら夜は寝ないですか?少しだけ寝てすぐに起きてくれるなら少しだけ寝かせるのも良いかなと思いますがいかがでしょう?