※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
とも
子育て・グッズ

卒園式に向けて、手紙を渡すタイミングについて相談したいです。保育最終日か卒園式当日、どちらが良いでしょうか。また、他に何か渡す予定のものはありますか。

土曜日に卒園式があるのですが、先生に子供からと親からの手紙を渡したいと思っております。
渡すタイミングは保育最終日の明日か卒園式当日どちらがいいと思いますか?

また皆さんはお手紙以外に何かお渡しする予定はありますか?
(クラスでは何も用意しておりません。)

コメント

m a ★

卒園式当日がいいと思います!
息子が通ってた保育所は
卒園式後は希望保育だったので
もう来てない子もいたので🥲

私たちは親全員から
先生にプレゼントしたので
個人的にはお手紙だけ
渡しました😊
クラスでなにも用意してなくて
なにかあげたい気持ちなら
日常で使えるものとか
喜ばれそうって思いました😉
ハンカチとかボールペンとか
先生によっては
キャラもの靴下とか💛

  • m a ★

    m a ★


    全員から渡すわけじゃなくて
    ともさんと息子さんから!だけなら
    保育最終日でも全然いいかと💛
    私は心配性で もし保育最終日に
    風邪ひいて行けなかったら。とか
    考えちゃうので
    卒園式当日にします😆

    • 3月13日
  • とも

    とも

    ありがとうございます🙇🏻‍♀️
    卒園式当日に渡そうと思います✨✨

    • 3月14日