
コメント

エリチン
うちは取っ手がついてない分です。
保育園では小さな便器で捕まるところないし、家でもなくてもいいかな?と思いまして。。。
前に持ち手があると座らせにくいと聞いたことがあります。

虹まめ
おまるの時は前でも良かったですが、補助便座なら横着いてるやつの方がいいです。
うちま女の子ですが、
前だと座らせにくかったです
エリチン
うちは取っ手がついてない分です。
保育園では小さな便器で捕まるところないし、家でもなくてもいいかな?と思いまして。。。
前に持ち手があると座らせにくいと聞いたことがあります。
虹まめ
おまるの時は前でも良かったですが、補助便座なら横着いてるやつの方がいいです。
うちま女の子ですが、
前だと座らせにくかったです
「女の子」に関する質問
川に行こうとする旦那vs止めるママ 旦那の友達(彼女➕彼女の子)合計8人で川に行くんですが、前々から下の子が1歳過ぎたりしないと水分も取れないし無理と話してて旅行も1歳過ぎたらって話を過去にしました。 なのに今年の…
女の子の名付けで悩んでいます。 ひまりと名付けたいのですが漢字が当て字ぽくなるのは避けたく購入した名前辞典に乗っていた「日毬」でひまりはどうなんでしょうか? 私的には「陽毬」の方が好みなのですが、どちらも読める…
3歳男の子の七五三について 9月に3歳を迎えるおとこのこがいます。毎年誕生日にはフォトスタジオで写真を撮っているのですが今年はどうしようか悩んでいます。 候補としては ①誕生日フォトと七五三の衣装を一緒に撮っ…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
あい
確かに、前に持ち手があると座らせにくいですね💦
回答ありがとうございます!