
川口市の治安について不安があり、特にクルド人問題や中国系の方々に関する情報を求めています。過去の事例や良い点悪い点など教えてください。
治安問題についてです
現在さいたま市に住んでいますが、娘の入園または入学のタイミングで川口市の義実家に入る事を検討しています
元々私の地元は東海で埼玉の治安や土地柄にあまり詳しくありません。なので、夫や義兄の話を聞くと川口の治安が少々懸念点です。
クルド人問題や中国系の方も多いと聞きますが、
夫は言葉足らずなので何がそんなに問題なのかがイマイチわからずただ怖いというイメージを植え付けられている気がします
川口に住まわれていない方でもクルド人問題等々なにか分かる方がいれば教えて欲しいです
知っておくべきこと、過去の事例、良い点悪い点、なんでも構いませんのでコメント頂けると幸いです
- はじめてのママリ🔰(1歳10ヶ月)

ふーママ
埼玉県で体操の先生をしていました‼️
小学校を何箇所かまわって教えていたのですが、言い方が悪いですけど…
川口の子たちは口も悪いし態度も悪いし治安悪いなーって思ってました💦
正直、素直さもかけているので川口の子達への体操の指導は苦痛でした😫
クルド人問題とかは分かりません🌀
みんながみんなそうではないと思うのでひとつの意見として頭に入れていただければと思います😅

🦭
生まれも育ちも川口市で現在も川口市住みです。
本気で言います!!!!!
川口市やめたほうがいいです。
クルド人やばいです。治安悪くなってます。クルド人が引っ越してきてから、不法侵入にゴミ放置に夜中の騒音被害に市民が悩んでます。。。
そして、学力も良く無いです。
小学校も場所によっては、かなり荒れてます。。。
申し訳ないですが、本当にお勧めしません。。。
私も引っ越せるなら引っ越したいです。

はじめてのママリ🔰
いやいや、、今後割合がしめられてくるのではないのでしょうか?治安はどんどんわるくなります。

たまごぱん
川口市まで徒歩範囲のさいたま市の端に住んでいます。
川口市の中でもクルド人の方が住んでいるところではないので、あまり治安が悪い等の話は聞きません。
ただ、小学校に入るとたくさん人がいるので、幼稚園のときに出会わなかったような価値観が180℃違う保護者に出会うことがあります。
また、幼稚園時代より自由に行動するようになった子供同士のトラブルに親が介入しないといけないこともあります。
そういうときにお相手の親御さんが日本で育った方じゃない場合、お話をまとめるのが大変な場合もあるかもしれません。
ご主人ではなく自分がそういう場合に対応することが多くなりそうなら、ご自身の意見を一番に在住地域を決めた方が良いかなと思いました。

はじめての
事情があり川口の幼稚園にかよわせています。また川口に住んでいましたが、選べるのであればやめた方がいいです。
コメント