※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ちーちゃんmama♡
ココロ・悩み

心が狭いのか不安。中国人ママ友とのランチでの出来事に戸惑い。子供の行動に違和感。気にしすぎか悩む。

私の心が狭いのでしょうか?(´-`).。oO

先日、私の前のバイト先の社員さんで旦那の部下で今では長男の同い年の子供がいるママ友(中国人)に公園とランチに誘われ行きました!

ランチで回転寿司に行きました。
普段は回転寿司に行った時は必ずお寿司側には座らせないのですがその時は「いやー!」と言われたのと逆側にもお箸、お皿、コップがありそっちも危なかったので「お寿司は触っちゃダメだよ!バイバイするだけね!」と約束し、目を離さないようにして座らせました。
そしてママ友の子供もお寿司側に座っていました!

うちの子は触ろそうする前に私が阻止し、「ばいばいね~!」の言う感じで声掛けをして帰るまで一切触らせませんでした。
ですがママ友の子がお寿司のふた(乾燥防止のふた)を取ったり、お皿ごとお寿司を取ったりしていました。
百歩譲ってお皿ごとお寿司を取るのは食べればいいし…と思っていたらママ友がお寿司をレーンに戻しました(゚O゚)
それに子供がお寿司のレーンを触っていてもスマホを見てて全く子供を見ていませんでした…
なので私がその子にも「お寿司さんにばいばいするだけだよ~。」と言ったらちゃんとやめて「バイバーイ」ってしてくれていましたがママ友は全く見てません(´-`).。oO

正直一度取ったものをレーンに戻すのは非常識だし、お寿司が廻っている側に座らせるならちゃんと見ててよ…と思ってしまったのですが心が狭いのでしょうか?
中国の方なのであまり気にしないのかな…?と思ったりもします。

コメント

さち

非常識すぎますね。

私ならもうその方とのランチは行きません。

  • ちーちゃんmama♡

    ちーちゃんmama♡

    回答ありがとうございます♡
    非常識ですよね…(´-`).。oO

    私ももう行きたくないので何かしら理由を付けて断ろうと思います(´△`)

    • 5月19日
ぺちーの

上の方と同じく
もうその方とご飯行きません!

周りから見れば
「あの机の人達、非常識」と
自分も同じように見られそうで
恥ずかしくて無理です(TT)

自分はやってなくても
その人と同じテーブルで
注意できなければ他から見れば
同じ目で見られそう(TT)

私は注意できない相手なら
もうその人とは関わりたくもない←

  • ぺちーの

    ぺちーの


    ↑注意できないくらいの仲なら
    無理して今後付き合わなくても
    別にいいという意味です!

    説明下手ですいません(><)

    • 5月19日
  • ちーちゃんmama♡

    ちーちゃんmama♡

    回答ありがとうございます♡
    私も行きたくないな~と思ってます(´△`)

    そこまで仲がいい訳ではないです(^^;;

    • 5月19日
隼ママ

教えてあげられるなら、回転寿司でのルールを教えてあげた方がいいと思います(^^)その方は、日本は長いのでしょうか?私の元彼が中国の人て、中国の女性は気が強いと言っていました。その彼も、日本のことを学びに来ているくせに
「中国ではこうだから」
と屁理屈こねていました。郷に入っては郷に従えです。もし教えて文句言われたり不愉快になったら、それまでの人だったということです。

  • ちーちゃんmama♡

    ちーちゃんmama♡

    回答ありがとうございます♡
    日本はかなり長いです!
    飲食店で働いているのでルールは分かってるとは思うのですが…(^^;;
    そうなんです!!
    すごく気が強くて仕事中も「ちょっとそれは…」と思うことも多々ありました(´△`)

    • 5月19日
ちょめ

国民性かもしれないですよね😭 日本での生活が長くても、抜けきれないというか…
私の中の中国人のイメージって、自分が良ければいい!っていう方が多いって感じで…
今後も日本の文化に合わないような事があったら、主さんまで非常識なママ!って思われちゃうので、お付き合いを考えてもいいかと。。。

  • ちーちゃんmama♡

    ちーちゃんmama♡

    回答ありがとうございます♡
    やっぱり国民性もありますよね(^^;;
    偏見かもしれませんが中国の方ってよく横入りしてきたり、道のど真ん中で集まって話していて通行の邪魔になっていたり…ということが多いです(´-`).。oO
    その事があってからあまり遊びたくないな~と思ったので何かしら理由を付けて断ろうと思います(^^;;

    • 5月19日
deleted user

中国人でも日本人でも一緒だと思いますが、ただ常識がないだけだと思います。

その方に注意できないなら関わりません(´0`)
他の方がおっしゃる通り、自分も同じ目でみられるのは恥ずかしいので、、。

  • ちーちゃんmama♡

    ちーちゃんmama♡

    回答ありがとうございます♡
    中国人でも常識がある方ももちろんいらっしゃいますよね!

    特に仲いい訳でもないので何かしら理由を付けて断ろうと思います(´-`).。oO

    • 5月19日
deleted user

お国をどうこう言うつもりはありませんが…
私は中国人の友人や知り合いがなぜか周りに多いんですが、みなさん共通して(一般的な日本人に比べて)自分さえ良ければいいって人が多いです。プライド高いというか気が強いというか。。
もちろん素晴らしい中国人もいますが、そのような場合ってお国柄とか考えてしまいますよね💦

  • ちーちゃんmama♡

    ちーちゃんmama♡

    回答ありがとうございます♡
    私もお国で判別するのも…と思うのですが、私の周りにいる中国人の方もそんな感じです(´-`).。oO

    • 5月20日