
2人目の妊娠を希望していますが、自然妊娠が難しいと言われ、体外受精の成功率や費用、経験者の意見を知りたいです。また、夫を説得する方法についても悩んでいます。
教えてください🥲
私は現在2人目が欲しいと思っているのですが、先生に自然妊娠はもう無理だよと言われました。検査をしたら卵管閉塞?とかなんとか…
望むのであれば体外受精しかないと言われたのですが、体外受精の成功率?ってどのくらいなんですか🥺
また実際に経験された方、どのくらいの期間でどのくらいの費用かかったか教えてください🥲
先生にはまだ若いから大丈夫だよ、すぐできるよ。なんて言われてるけど正直不安しかないし、周りの人の妊娠報告がおめでたいことなのはわかっているんですけどつらく感じでしまいます。
目にしないようにしても無意識に見てしまったりして勝手にへこんでの繰り返しです。
夫はお金が〜云々言って中々渋って前に進めなくて…実際2人目が欲しいとは夫も言ってたんですが、どうやって説得したらいいかわからなくなりました🥲
これは一旦諦めた方がいいんですかね…
長文ごめんなさい。
悩み相談+愚痴になってしまいましたが皆様はどう思いますか🥲
- あーたん(1歳5ヶ月)
コメント

はじめてのママリ🔰
私は2人とも体外受精でしたが、2人とも1度の移植で授かっています。もちろん年齢や胚盤胞の質もあると思いますが、私は3回目までで妊娠する人が多いと聞きました。
ちなみに28歳と30歳のときに移植しています!採卵も28のときです。
今回は通院再開〜妊娠して12週の卒業するまでで、トータル10万円ほどでした!私の場合は自然周期で移植(特にお薬などで排卵日を決めるとかではなく、普通に生活して普通に排卵日を待つ)、お薬も限られたものしか服用していませんでしたし、採卵がなく1度の移植だったので、この金額で抑えられたかなと思います!
採卵込みでも保険適応であれば少なくて30万ほどかな?と思います。もちろん採卵や受精、胚盤胞の育ち方で採卵がまた必要になったり、何度も移植したり、お薬をいくつも処方されたら変わってきますが、この辺りは本当に人によると思います🥺
私たちはありがたいことに体外受精に関してはすごくスムーズだったので、最小限に抑えられたと思います!
こういう夫婦もいるとご参考になれば幸いです☺️

はじめてのママリ🔰
私は1人目自然妊娠。2人目は体外しました。
成功率は年齢によると思いますが、私は32で一度の移植で妊娠しました。
お金は採卵から移植まで30万くらいかかります💦注射代もかかるし、陽性反応出たらそこから毎週自費で一万くらいかかります。
生命保険に入っていたので全て戻ってきましたが、入ってないとそのくらいはすぐなくなります🥺
あと旦那さんの協力も必要なので2人が前向きじゃないとお金ばかり飛び精神的にキツくなると思います。

s🐻mama
わたしも卵管閉塞で医師から
体外受精一択と言われました😣
体外受精をやりますと言ってから準備、採卵、移植、そして1度で成功したので妊娠判定までにかかった時間は約5ヶ月です💪
親孝行な子でお金がかかる処置や投薬が1ヶ月に収まることが
多く限度額も使えたため、
体外受精だけで言えば17万円くらいで、医療保険で15万円返ってきているのでお金はあまりかかりませんでした😣不妊治療もおりる医療保険入っていませんか?
あーたん
詳しく教えて頂きありがとうございます🥲✨️
金額などはやっぱり人によるんですね!🥺
もう一度先生とお話して焦らずゆっくり治療していこうと思います🥺