
里帰りしてて、母が2週間休み取ってくれて昨日から仕事復帰しました。母…
里帰りしてて、母が2週間休み取ってくれて昨日から仕事復帰しました。
母が休み期間は夜中は私がミルク、朝から昼は母がミルク対応してくれたので睡眠をとることができました😭
私の面倒プラス赤ちゃんのお世話もしてくれてとても助かってました。感謝しかないです。
一昨日から夜中も朝も全部私がミルクになり、睡眠不足です。
さっき旦那から電話かかってきてテレビ電話で話してたのですが、急に赤ちゃんのこといじめないでねって言われました。
いじめたことなんてないし虐めることなんてあり得ないです。
それは夜泣きとかで寝れなくて大変ではあるけど、可愛すぎて愛おしい毎日です。てか普通に命に変えてでも守るし。
実家と家との距離は車で10分で旦那は仕事が早く終われば毎日でも来ます。
虐めてないことなんてわかってるのになんで言ってくるんだろう。
なんで虐めてないってわかってるのにそうゆうことゆうの?そうゆう言葉で産後鬱とかに追い込むんだよ謝れって言ったら謝って来ました。
前に産後鬱の話をした時も、産後鬱になる人は覚悟がたりてないんだろうな、まあ俺には関係ない。って発言をしてました。
母は話には入ってこなかったですが、その事を聞いていて、辛くなる前にすぐ帰っておいでと笑
結婚してから毎日不倫疑われたりして、それでも若干参ってました。(疑われるようなことすらしてない)
付き合う前まで、悩み事ないことが悩みってくらいポジティブだったのに、こうゆう人が鬱に追い込んでくんだろうなって思いました。
結婚前まではもっとマシでした。
ほんと、人の気持ち考えれないんだろうな〜。
- はじめてのママリ🔰(生後1ヶ月)
コメント