※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
Kou
ココロ・悩み

40万円の借金があり、リボ払い中です。結婚は借金が終わるまでしないが同棲する彼氏に疑問を感じています。返済は2年後で、その頃には出産が難しいと思っています。私の感じ方はおかしいでしょうか。

40万円の借金を抱えています。
リボ払いです。

それが終わるまで結婚はしないけど同棲はするという
彼氏に疑問を抱きます。

払い終えるのは2年後になります。
その頃には私も30代後半で出産も厳しいと思っています。

都合いいと感じるのはおかしいでしょうか

コメント

💎姉妹まま(24)

あたしでもkouさんの立場だったらお前それは都合良すぎだろ!って思っちゃいます!

  • Kou

    Kou

    そうですよね?

    返し終えてからなら結婚はする。
    夫婦になったら借金を返す義務発生するし、財産一緒になるから借金を作りたくない。と言われました。

    なら同棲もするべきじゃないと伝えるとそれは一緒に住みたいからすると言うのですがおかしくないですか…

    • 3月12日
  • 💎姉妹まま(24)

    💎姉妹まま(24)

    おかしすぎます!
    あたしなら即別れます😮‍💨😮‍💨

    • 3月12日
はじめてのママリ🔰

リボ払いの借金がある時点で計画性ない人間なのでナシです。
都合いいし、同棲はすると言うのもわけわからないです🤔

  • Kou

    Kou

    そのご意見もいただけて嬉しい限りです。リボ払いで借金は、養育費なかった期間で作ってしまったので反省しています…

    子供と仲が良くて何かあった時に面倒をみれるからとのことです

    • 3月12日
deleted user

都合が良すぎるし、いいとこどりして結婚しない(数年家事をやってもらって性的搾取をして身体に飽きた頃にサヨウナラ)可能性も大かなと思います🥺

  • Kou

    Kou

    私もそのように感じています。
    結局次は借金無くなっても何か言い出すんじゃないのかなと…

    • 3月12日
  • deleted user

    退会ユーザー

    同感です、そう思います😭

    • 3月12日
  • Kou

    Kou


    相手は喜んで引越ししていますが私が乗り気じゃなくてなかなか荷物を運べずです…😢

    • 3月12日
  • deleted user

    退会ユーザー

    なるほどです😢
    それはちょっとしんどいですね。理性と現状と、どう判断すべきか気持ちが揺れそうです…。

    • 3月12日
  • Kou

    Kou


    相手の言い分はもちろんわかるのですが、そんなにも借金ある側は非があると負い目を感じないといけないのかなと…

    • 3月12日
はじめてのママリ🔰

都合いいと感じますね。
借金抱えているのは彼氏さんでしょうか…

私もシングルですが、借金ある時点でお付き合いはちょっと。
40万の返済に2年かかるのは、結婚しても生活しんどそうです😭

  • Kou

    Kou


    確かに家計は圧迫状態です😢
    借金はダメですね…

    • 3月12日
  • Kou

    Kou

    借金抱えているのは私です😢

    • 3月12日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    それなら彼氏さんの考えもわかります。
    私にとっては当然のことです。
    ちょっと信用できない部分もあり、様子みたい気持ちもあるのかなと思います。

    • 3月12日
  • Kou

    Kou


    なるほどです。
    様子を見たいと言われていた意味が少しわかった気がします。

    ですが、借金があるからと申し訳ない気持ちになるのはおかしいんじゃないのかなと思ってしまいます😢

    • 3月12日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    まぁ、借金は胸張って言えることではないですから。
    申し訳ない気持ちになるのはおかしいと本人に言われたら、そういう考えだから借金したんだなって思ってしまいます。

    • 3月13日
はじめてのママリ🔰

借金を立て替えるのは嫌だけど一緒に居たいって感じですかね?🤔

責任は負いたくない、結婚もそこまで考えてないのが見え見えだなあと思ってしまいました😂

  • Kou

    Kou

    そうです!!!
    立て替えて欲しいわけではないですし
    自分で滞りなく返している状態です現に。

    ですが自分の結婚した家庭に借金というのが存在するのが許せないとのことでみたいで
    言っている意味はわかりますが、本心はそこじゃないんだろうなと感じてしまいます。無責任でいるための口実のような…

    • 3月12日
はじめてのママリ🔰

彼氏は結婚して子供欲しいと思ってるんですか?
そこまで強い希望はなくて結婚を急いでないのかもって思いました。
付き合っあり同棲はしたいけど籍はいつかできたらいいな位で、結婚や子供への価値観が違うのかもしれないですよ。

なんだかんだいいわけして結婚しない場合もあるけどそれはもう信用の問題なので信用できる相手かどうかですよね。


付き合ってる彼女に借金あるから結婚しないのは逆の立場なら私もしないのでそこだけはわかります。

  • Kou

    Kou


    元から結婚願望もそんなになく
    子供もほしいと考えたことないですが
    私の子供と遊ぶにつれて欲しいと感じ
    結婚もしたいと言ってくれていました。

    ですが、いざ実行に移していこうとした時に前から知っていた借金のことを持ち出してきてそれを返済を終えないと無理と言い出しました。

    私側としたら、そしたら同棲も借金を終えてからしようと提案をしましたが
    それはしたいからする。けど結婚は返済を終えてからと言ってきてなんだか都合が良すぎるのでは?となってしまったのです…

    • 3月12日
しまののワンちゃん

結婚したら生活費は二人の稼ぎになりますよね。
結局は二人で借金を返していくっていう形になるのが単純に嫌なんだと思います。

私が彼氏さんの立場なら借金した人が一人で返し終わってからじゃないと結婚後の生活が安心できないです💦

  • Kou

    Kou


    そういうことですよね😢
    単純に嫌…そう言ってくれた方がこちらもスッキリするのに「気にしてないけど作った原因が元夫のせいだし余計に返したくない」「それが終えてから結婚する」など何かと言い訳してくるのが嫌でしょうがないです😭

    結婚をしたとしても、今からの同棲で支払いは担当決めでそこと関係のない部分から返済しているので一緒に返していることにはならないと私は思うのですが。。。

    • 3月12日