
12月に土地契約し、5月引渡し予定ですが工事が進んでいません。進捗状況を不動産に確認しても良いでしょうか。皆さんはどう待ちますか。
12月に土地を契約して
5月引渡し約束で
早く作業して早めに引き渡し出来るようにします。と話してました。
近いのでよく見に行くのですが
全く工事が進みません。いつも人がいないけど
工事車だけはある状態です。
今日ようやく人が1人作業してて
作業の進み具合どうですか?って聞いたら
いやーあんまり進んでません。
5月引渡しギリギリですか?と聞いたら
いやー。んー。みたいな感じで
間に合わなさそうな雰囲気を出してました😭
これは不動産に聞いてもいいんですかね?
何でこんなに進まないのか。とか
皆さんならじっーと待ちますか?
- はじめてのママリ🔰(妊娠19週目, 3歳3ヶ月)

はな
いやいや待たないです💦
不動産屋さんに聞くってことは、家の引き渡しじゃなく、土地の造成頼んでて土地引き渡し待ちですか?
土地の造成が遅れたら家の着工も遅れるし、不安ですよね💦
今の進捗きいて、やっぱり予定より遅れてるなら遅れた理由の納得いく説明求めます!!

はじめてのママリ🔰
うちがそんな感じで数年前ですが11月土地契約、3月に造成工事完了引渡しのはずでしたが、7月まで伸びました😫なので家の完成は8月予定でしたが年跨いで2月完成でしたー。
不動屋に週一で電話して聞いてもまだ業者が違う場所をやってて押してる、もう少し待ってくれと言われていて、3月頃にまさかの図面の設計ミスで工事ストップ図面引き直しでホントふざけんな!って思いました😩
何度でも問い合わせて全然大丈夫ですよ!
コメント