※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊活

福岡県で体外受精や顕微授精を行う病院に転院した方はいらっしゃいますか?転院前後の違いや決め手を教えてください。

福岡県で体外受精、顕微授精を行っている病院で
転院された方いますか?

転院前、転院先でどのような違いがあったのでしょうか?
転院に至った決め手も教えていただきたいです。


蔵本ウィメンズクリニック
アイブイエフ詠田クリニック
井上善レディースクリニック
古賀文敏レディースクリニック
セントマザー

コメント

はじめてのママリ🔰

私は久留米市の空の森kyusyuから蔵本ウィメンズクリニックに転院しました。
自宅が久留米の方が近かったので、空の森にしていたのですが、まだ出来て間もない事、主人が先生と合わずに転院しました。蔵本にした理由は実績です。距離も遠くなるし、診察も毎回違う先生で不安もありましたが、顕微授精2回目で妊婦出来ました。患者さんも多いので、待ち時間も長いですが転院して良かったと思ってます。