
コメント

はじめてのママリ🔰
私は久留米市の空の森kyusyuから蔵本ウィメンズクリニックに転院しました。
自宅が久留米の方が近かったので、空の森にしていたのですが、まだ出来て間もない事、主人が先生と合わずに転院しました。蔵本にした理由は実績です。距離も遠くなるし、診察も毎回違う先生で不安もありましたが、顕微授精2回目で妊婦出来ました。患者さんも多いので、待ち時間も長いですが転院して良かったと思ってます。
はじめてのママリ🔰
私は久留米市の空の森kyusyuから蔵本ウィメンズクリニックに転院しました。
自宅が久留米の方が近かったので、空の森にしていたのですが、まだ出来て間もない事、主人が先生と合わずに転院しました。蔵本にした理由は実績です。距離も遠くなるし、診察も毎回違う先生で不安もありましたが、顕微授精2回目で妊婦出来ました。患者さんも多いので、待ち時間も長いですが転院して良かったと思ってます。
「顕微授精」に関する質問
妊活人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
前の投稿のお返事となってしまい申し訳ありません💦空の森くるめはどういうところが合わなかったのでしょうか?空の森はMRIや栄養面に力をいれているような印象ですが、MRIではどういうところを診るのでしょうか?院長がすぐに変わっているのも気になりますね...蔵本はで妊娠されたのですね❤️おめでとうございます✨