※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
ココロ・悩み

気になる同級生に連絡するか迷っています。卒業後は会っておらず、数年に一度連絡がありますが、内容が長くて面倒です。前回のやり取りで体調について気になっていますが、特に話したいわけでもありません。皆さんはどう思いますか。

面倒くさいけど気になる人に連絡するか迷ってます。
学生時代の同級生で、在学中はたまに話すけど特別親しくもなく、卒業後も会ったことはありません。
数年に一度くらいのペースで相手から連絡来ることがあり、一度のメッセージがめちゃくちゃ長いです笑(返信も)

正直めんどくさいので今までは自分から連絡することはありませんでしたが、前回(一昨年)のやり取りで病気について話していたので、体調大丈夫かな?と最近気になってます。
でも前回のやり取りを見ると、最後の方は相手の自分語りみたいになって私が半ばムリヤリやり取り終わらせてました。
SNSも知らないので、話したければ連絡するしかないです。でもすごく話したいってわけでもないんです。でも大丈夫かきになってます。

皆さんならこういう相手に連絡しますか?
キツイ言い方はやめてください。

コメント

京太郎

気になるなら連絡します。

「その後どうですか?気になったので連絡してみました」
と送って、返事が来たら
「お互い体に気をつけて過ごそうね」
と返して終了です😄

  • ママリ

    ママリ

    コメントありがとうございます😊
    多分そのあと絶対「〇〇ちゃんは最近どうしてた?変わりなかった?」と来るんですが笑、そういうのには返しますか?

    • 3月12日
  • 京太郎

    京太郎


    一応返信します。

    (歳とっただけで)何も変わらないよ
    子どもが増えて忙しいよ
    仕事復帰して忙しいよ
    とか長文きても短文で返します😁

    2、3往復ならやりとりします。
    それ以上はめんどくさくなるので、先ほどの終了メッセで終了します

    • 3月12日
  • ママリ

    ママリ

    なるほど!
    調子だけ聞いて、そんな感じでさらっと終わらせようと思います😂
    ありがとうございました🙏

    • 3月12日
りん

気になるなら連絡しちゃいます!
元気にしてるかなーと思って!
それだけなの!返信ありがとう👍
また連絡するね〜👋って感じで
サッと終わらせちゃいます☺️

  • ママリ

    ママリ

    体調だけ聞いてさらっと終わらせてもいいですよね!
    そうしてみます。
    ありがとうございました😊

    • 3月12日