
不妊治療が始まる中、子供の習い事や送迎の負担が心配で、体調も優れず不安を感じています。
今月は人工授精、来月から本格的に
不妊治療が始まるのですが、
子供が習い事を始めたい時期と被っていて
自分的に余裕が無くて体験の時点で
キャパオーバーになってしまっています😢
鬱もあるのでその病院や
クリニックの通院、仕事家事、
学童を辞めさせて送り迎えやっていける
自信がありません
学童を辞めても夏休みどうしようって。
祖父母にも頼れますが、
着替えや荷物どうしようとかいろいろと
考えてしまい💭送迎も遠かったり近かったり。
最初はついとかないといけないだろうし…
不妊治療は数回しかするつもりないので
それが終わってからでもいいのかなって
思ったりもしてますが、親のエゴなのかなって😣
今日も数時間だけど仕事あるし、薬貰いに
行かなきゃだし買い物も行かなきゃと考えると
なかなか身体が動きませんしんどいです
- 深呼吸(7歳)
コメント

はじめてのママリ🔰
旦那さんは送迎できないんですか🤔
深呼吸
迎えは行けても送りは難しいですね😭毎日頼むのも申し訳ないです…