
コメント

ちひろ✩⃛
医大ですね😌
診察時間が限られているのがネックですが、特別な資格をもった培養士さんがいらっしゃるそうです✨
私も医大で体外受精して、2度妊娠しています👶

ままり
医大がオススメです😊
ルカに通ってたこともあります。
診療時間が限られていますが時間が合えば
先生も優しくてストレスなく通えました!
医大で1回目の体外受精で授かっています。
-
はじめてのママリ🔰
ルカは、体外受精から転院されたのでしょうか?
理由を聞いてもよろしいですか?- 3月12日
-
ままり
ルカでは体外受精していません。
腹腔鏡手術を行って授からず、
人工授精をしたかったのですが
ルカではあまりしてもらえないということで
周りの意見を聞いて医大に転院して
何度か人工授精しました!- 3月12日
-
はじめてのママリ🔰
不妊治療で有名なのがルカしか知らなくて、周りに医大通っている方何名かいましたか?
採卵の麻酔の仕方や、人工受精、体外受精の金額差し支えなければ聞いてもよろしいですか?- 3月12日
-
ままり
直接的な知り合いはいませんでしたが
ママリで質問させて頂いて話を色々伺いました!
採卵の麻酔は静脈麻酔で意識がない間に行われました!
人工授精はだいたい5~6000円
体外受精は採卵、移植合わせて15~20万ほどだと思います!曖昧ですみません。採卵の数によって値段も変わって来ると思うので、、
(薬代など合わせて)- 3月12日
-
はじめてのママリ🔰
静脈麻酔は、背中で打たれましたか?
補助だと使用してどのくらいで収まりましたか?- 3月12日
-
ままり
前腕の点滴からそのまま入れました!
採卵が終わってからということですか??
私は採卵が終わってすぐ目が覚めました👀- 3月12日
-
はじめてのママリ🔰
わかりづらくすみません😭😭
金額は、補助が出て自費はいくらで収まりましたでしょうか?🙏- 3月12日
-
ままり
いえいえ、すみません💦
保険適用で自費で15~20万支払った記憶です!- 3月12日
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!🙏🙏
- 3月12日
はじめてのママリ🔰
医大では、採卵時は麻酔ありましたか?
総額も差し支えなければ知りたいです🙏
ちひろ✩⃛
私のとき(5年前)は採卵時、全身麻酔でした🥺
体外受精1回の総額は確か40万弱だったかな、、
ちょっと誤差があるかもですが、保険適用前の助成金(39万)でギリギリ賄えたような気がします🤔