

Eママ
入園おめでとうございます✨
なんで心配になるのわかります💦
でも子どもって大人からの指示より
お友達にやり方とかしっかり見ていて学ぶ事多いです!
うちの息子は自閉症ですが普通の幼稚園通っていて先生をはじめ同じクラスのお友達がお兄さん・お姉さんになってくれて息子のお手伝いしてくれます🌟
親からしたら手助けしたいし口出ししたくなりますが見守る方が大事だと気付かされました🤩

はじめてのママリ🔰
入園おめでとうございます!
我が家はもうすぐ下の子が卒園式です!
3年前が懐かしく、なんだから羨ましくさえ感じます。
3歳可愛いでしょうね😊
3年前の入園式、担任の先生から皆さん不安だと思いますが、3年間で何とかなります!まかせてください!と力強く言ってくださったこと今でも覚えてます!他の方も大きく頷いてました!
不安なのはみーんな一緒です!!大丈夫です!
我が家もなんとかなり、いい感じで安心して卒園できそうです!と先生に個人懇談で言っていただきました!
ピカピカの年少さん楽しんでください!

はじめてのママリ🔰
4月から幼稚園です!
本人は幼稚園に行くのを楽しみにしているようですが、ずっと自宅保育だったので集団生活がどうなるか親の私の方が少し心配です💦
うちもまだオムツが取れておらずトイトレも進まないまま入園になりますが、同じ方がいて安心しました😫

はじめてのママリ🔰
上履きや靴は絵描いてあげると分かりやすいですよ!
シールだと滑ったり剥がれてくるので、対になるように油性ペンとかで簡単に描いてあげるのおススメです🥺
コメント