※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
妊娠・出産

長期入院中に看護師への差し入れは一般的でしょうか。担当の看護師2人に個別にお礼をしても問題ないですか。病院によっては差し入れが禁止されていることもありますか。

長期で管理入院されていた方、退院の際にナースステーションに差し入れはしましたか?
2ヶ月の入院なので看護師さん達に何かお礼をしたいです。

また、メインで私の担当してくれている方が2人いるのですがそういう場合は個別で2人にあげても大丈夫なのでしょうか?

病院によっては差し入れは禁止とかありますかね?💦

コメント

あーちゃん

禁止でした😅        

  • ママリ

    ママリ

    ありがとうございます!
    確認が必要ですね🥹

    • 3月11日
ゆり

前置胎盤で管理入院1ヶ月半しました!
たくさんの助産師さんにお世話になりましたが、基本的に差し入れ禁止でした!
病院は禁止のところ多いと思います!
でも形上だけ禁止で受け取ってくれるところも多いみたいです😊🙌🏻

私は結局差し入れはせず、退院前に直接お礼を伝えに行くことしかできませんでした🥲

  • ママリ

    ママリ

    ありがとうございます!
    皆さんしていなくてびっくりしました!
    確認が必要ですね💦

    • 3月11日
はじめてのママリ🔰

とってもお世話になりましたが、差し入れはしていません🥹
他の方も差し入れしてる人は居なかったので🥲
したい気持ちはありましたが💦🥹

  • ママリ

    ママリ

    ありがとうございます!
    差し入れする人って少ないんですかね🥹

    • 3月11日
mayuna

3ヶ月半入院してましたが特にしてないです💦
大きい病院だったので忙しすぎて私が退院した時はナースステーション誰もいなかったしそういう雰囲気じゃ無かったです😭

  • ママリ

    ママリ

    ありがとうございます!
    私も総合病院なので厳しいですかね💦
    差し入れってあまりしないものなのですかね🥹

    • 3月11日