
コメント

ママリん
私は妊娠糖尿病でしたが、素焼きナッツをおやつにしてました。どうしても甘いもの食べたいときはロカボついてるものから選ぶようにしてましたよ。(SUNAOのシリーズとか)

はじめてのママリ
おから蒸しパン+砂糖をラカントに置き換えて間食で食べてました。
あとは、玄米やもち麦ご飯を食べてました!
糖質制限し過ぎても赤ちゃんの栄養が足りなくなると言われたので、あまりストレスになり過ぎない程度が良いですよ!(^^)
-
はじめてのママリ🔰
パン作ったことないんですけど作れるものなんでしょうか...
一応うちにオーブンレンジはあるのですが...- 4時間前
-
はじめてのママリ
おから蒸しパンはレンチンで作れるので簡単ですよ!
インスタやネットでおから蒸しパン レシピで検索すると色々でてきます(^^)- 4時間前
-
はじめてのママリ🔰
おから蒸しパン、、糖質低いんですね!!
調べても野菜、お肉とか食物繊維のあるものなら取って〜としか出てこなかったので助かりますこれは😭😭- 4時間前

ままり
間食はしたほうが血糖値急上昇しにくいですよ👌
長い空腹時間から急に食べるのが一番血糖値上がりやすいです💦
ごはんにはもち麦や雑穀を混ぜると少し量も増やせるし美味しいです☺️
厚揚げや鶏肉、ブロッコリー、アボカド などはお腹も満たされるのでおすすめです👌
間食はヨーグルトに低糖質フルグラとか、モンテールの糖質を考えたスイーツシリーズなどけっこう満足度高いです🙆♀️
はじめてのママリ🔰
調べてみました!
このマークのついてるものはその辺のスーパーでも売ってるものなのでしょうか...
ママリん
スーパーやコンビニでも売ってますし、ドラッグストアに売ってるものにもロカボマーク付いてるのありますよ。
コンビニだとローソンはロカボマーク製品多い印象です。