
コメント

ちぃちゃん
そんなに繰り返したことないです💦
毎年ノロに感染してますが、大体吐くのは最初の1〜2日だけでその間は元気がなく、だんだん元気になる感じです!
別の原因があるかもですね😭

ままり
元気に見えるけど体は良くなってはないんだと思います。胃腸炎ってそんなにすぐ回復しないと思います。もう良いかな?と油断しちゃうとまた悪化…なのかと💦
うちも胃腸炎の嘔吐あって、それからしばらく嘔吐なくて大丈夫かなと5日目とかに保育園登園したら嘔吐したことありました!
下痢のときは完治までに2週間以上かかりました💦
-
ママリ
5日目とかでとつぜん嘔吐はとても困りますね💦下痢は2週間以上とは、、、これから下痢になっていくのか不安ですが…ままりさんもお疲れ様でした💦
ありがとうございます🙇🏻♀️- 3月10日

はじめてのママリ🔰
こないだ総合病院の看護師に言われましたが、子供はまだご飯の調整ができないから回復し切れてないときにちょっとでもなにか食べ物増やしたりすると戻す時があると言われましたし、胃から下にウイルスが降りてきたと思ってもまた胃と腸が直結してるから胃に戻ってきて、下痢になったからもう吐かないわとおもったらまた嘔吐?!ってたまにあるから気をつけてねって言われました😭
うちの子も先週胃腸炎で大変でした💦
-
ママリ
わ〜そうなんですね💦すごく納得です!吐いちゃったからなにか飲ませないと…ってつい思っちゃいますがぐっと我慢ですね💦💦
はじめてのママリ🔰さんも看病お疲れ様でした😭🙏🏻- 3月10日

はじめてのママリ🔰
うちも同じ感じで完全に嘔吐しなくなるまで1週間ちょっとかかりました😅
感染性ではなく胃が荒れてるという胃腸炎なので下痢は全くしてなかったです。
-
ママリ
感染性ではない胃が荒れている胃腸炎とかあるんですね!初日に嘔吐物を手でキャッチしても未だうつってないのはそれだからかなぁ…笑
ありがとうございます🙇🏻♀️💦- 3月10日

ママリ
全く同じで、その後いかがですか?
-
ママリ
それが、まる2日吐かなかったから安心してたら、また吐いて💦
うちの場合、ひどい便秘になってたので、お腹が圧迫されたか、今登園拒否しててストレスか…って話にもなりました🥺これでまた日にちあけて吐いたら再度病院いこうと思ってます💦それ以外はとても元気なので…- 3月14日
-
ママリ
ありがとうございます😭
お互い早く良くなりますように!- 3月14日

な🦍
少し前の記事にすみません🥲
今全く同じ状況なのですが、その後いかがですか???
-
ママリ
質問日が3月10日ですがその後吐かず良くなったと思ったら3月13日にまた吐き😭
でもその後は良くなりました!
小児科にも再び行きましたが胃腸炎診断は変わらず、本人も私も良くなったと思って気持ち悪くない!食べれる!と少し食べると、やっぱまだ胃は回復してないから吐くを繰り返しちゃうみたいです。。
吐かなくなっても食べさせない方がいいなって思いました😂
栄養!と思って食べれるならお粥!と食べさせちゃったのが悪かったです💦- 6月5日
-
な🦍
少し前のことなのにこんなに詳しくありがとうございます🥲🙏🏼
めちゃくちゃ一緒すぎて🤦🏼♀️
2回目の病院でお腹のレントゲンとってくれてうんちの溜まりもありそうってなって座薬で1回全部だしても結局同じで謎ですよね🥲
周りにこんな長引く子聞いたことないし不安になりますよね😂
食べて無さすぎて心配になって
お腹空いたって言われると食べさせちゃって無事食べれたり嘔吐したりの繰り返しで🤦🏼♀️
本当に水分だけしかあげてなかったですか??- 6月5日
-
ママリ
当時めちゃくちゃ不安でした😭
栄養面心配ですよね💦
子ども用の野菜ジュレ?とかなら吐かなかったのでそれ飲ませてました💦
水分も、オーエスワンをペットボトルの2人をの量くらい少しずつあげてたら吐かなくなりました✨
早く良くなるといいですね💦- 6月5日
ママリ
わ💦ほんとですか💦
ノロとかロタとかは分からず胃腸炎とだけ診断されたんですが…それもそんなもんなのかな😂なんか吐くのは最初の方だけって聞いた事あるので、今日もさっき吐いてアレ〜💦ってなってました😭
別の原因…😱また小児科行ってみます💦ありがとうございます😭✨️