※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

上の子に酷いことを言ってしまいました。今月5日に生まれた新生児と4歳…

上の子に酷いことを言ってしまいました。

今月5日に生まれた新生児と4歳の子がいます。
上の子は私が出産時に入院した影響で、いつでも何をするにもママがいい、ママと一緒がいいになってしまい、
産後2週間頃からは自分が起きている時はママ寝ないで!とも言うようになってしまい、上の子のお昼寝の時しか私は日中寝れなくなり、寝不足で心身ともにかなり参ってしまっていました。

昨夜は2時間半ほどしか寝られず、それでも朝から上の子を室内の遊び場に自転車で連れていき、買い物に行き、
さあお昼寝しようとなった時に上の子がなかなか寝ず、寝ようとしている私の邪魔をしてきたため、
このままじゃママ倒れちゃうよ!また入院になるよ!?
全然寝られなくて、もうママしんじゃうよ!!などと言ってしまいました。

その後寝た娘の顔を見ながら、まだ4歳の子になんてこと言ってしまったんだろう、と泣きながら後悔しました。

産後ずっと上の子ファーストを頑張って心がけてきたのに…

コメント

ままり

しんどいですね💦
そんな状況でお出かけに連れて行ってあげてるなんてすごいです!
一度もミスせず怒らず..なんて無理ですよ😭
少しすれば落ち着くはずですし、しばらくはお家で過ごす!と決めて休み休みはできないでしょうか😭