※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
産婦人科・小児科

子どもの耳に異物が付着しており、鼻水も多いですが痛みや熱はありません。耳鼻科の予約が取れないため、小児科を受診することについてどう思いますか。

ふと子どもの耳を見ると耳垢ではないようなものが
カピカピになり付着していました。
耳垂れでしょうか…
鼻水もすごく中耳炎なのかな?と思いますが
痛がってはおらず熱もありません。

この場合受診するとしたらやはり耳鼻科でしょうか
なかなか予約の空きがなく次は週末ごろになるのですが
(30分ほど歩けば別の耳鼻科はあります)
一旦小児科受診ってどう思われますか?
みなさんならどうされますでしょうか。

コメント

マーガレット

耳に異変感じたら即耳鼻科行ってます!耳に関しては小児科を介さずそっこーで耳鼻科です。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    やっぱり耳鼻科のほうがいいですね💧小児科介さず行きます!!ありがとうございます🙇‍♀️

    • 3月10日
はじめてのママリ🔰

痛みのない中耳炎もあるので、なるべく早く耳鼻科に行くかなあと思います💦
小児科に行っても多分結局耳鼻科を受診する事になりそうですし、小児科は今色々流行っててあんまり連れて行きたくないってのもあります😂

私なら週末頃まで待たずに別の耳鼻科に行きます。鼻水も診てもらえますし😊

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    やっぱり耳鼻科直の方がいいですね💦確かに小児科行くともらいそうです🥲

    他探していってみます!ありがとうございます🙇‍♀️

    • 3月10日