※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリン👶🏻💕
産婦人科・小児科

今朝、卵黄をほぼ1個食べて、息子が大量に嘔吐しました。アレルギーを疑…

今朝、卵黄をほぼ1個食べて、息子が大量に嘔吐しました。
アレルギーを疑い至急車で小児科受診しましたが、発疹もなく、なんとも言えないとのこと...

卵黄1/2の時も軽く戻し、近所のクリニックを受診した際もアレルギーではなく、後鼻漏でむせて戻しただけと言われ..

親としては、心配もありモヤモヤです🥲
身長が低いこともあり、消化管アレルギー....?
と思ったり、卵をどう進めていくか悩んでいます。

ご経験のある方いらっしゃいますか。

コメント

はじめてのママリ🔰

うちは即時型アレルギーの子持ちです。
アレルギー科併設の小児科でしょうか?
血液検査をされましたか?

食べて数時間後に何度も吐くようなら消化管アレルギーらしいです。
アレルギーではない可能性もありそうですが、アレルギー症状を繰り返すと悪化して食べられなくなることもありますので、不安ならばきっちり診てくれるところに一度かかった方が良いと思います。

  • ママリン👶🏻💕

    ママリン👶🏻💕

    コメントありがとうございます!
    1/2の時に行った小児科はアレルギー科を標榜していますが、特に検査はせず
    今日受診した病院は、一般小児科で血液検査してもいいが、8ヶ月だと反応が出ないかもと言われました🥲

    7時に食べて、9時頃に戻したので該当しそうですね、、
    お盆明けかかりつけに相談してみたいと思います!

    • 1時間前
はじめてのママリ🔰

うちは卵黄がパサパサしているのでそれが喉に引っかかったみたいで嘔吐していたことが発覚しました💦笑

1/4を確実にくりあしているなら1/4を何回か食べさせてみて、大丈夫ならもう一度1/2にチャレンジしてみるのはどうですか?
小児科で相談乗ってくれるなら、医師の指示に従うのがベストだと思います!

  • ママリン👶🏻💕

    ママリン👶🏻💕

    コメントありがとうございます!
    そんなこともあるんですね、、目から鱗でした🙄

    なるほどですね、今日の医師もそんな感じで期間を空けてから、また少量ずつやってみてと言っていたので、やってみます😣

    • 1時間前
ままり

上の子が消化管アレルギーでした。
生後7ヶ月頃までは順調に食べられていて卵黄半分〜3/4くらいは食べていました。

風邪をひいて少し間隔が空いたタイミングで卵黄を再度食べさせたところ、30分〜1時間程で嘔吐しました。
すぐに落ち着いたので、むせこんで吐いてしまっただけなのかな?とその時は気にしませんでしたが、また1-2週間程空いてから卵黄を食べたところ1時間後に嘔吐、下痢。

かかりつけの小児科を受診すると消化管アレルギーの可能性はあるが、確定するためにはいずれにせよ負荷試験が必要になるので、一旦もう一度家で試してほしいと言われました。
再度卵黄耳かき1杯食べさせたところやはり1時間後に大量嘔吐、下痢。
近所の小児科を受診し、大学病院を紹介されました。😢

8-9ヶ月頃から卵は完全除去にして、1歳半頃に再度食べて食べられるようになりました!


消化管アレルギーは間隔を空けて複数回摂取した場合に起きやすいと言われています。我が家は風邪などで卵黄の接種間隔が空いてしまったことが原因かなと思っています😔

確定診断には一般的には負荷試験が必要になるので、どこかアレルギーに強い病院などがあればそちらにかかって相談してみると良いかもしれないです!

当時は消化管アレルギーだと思うと伝えているのに、もう一回食べさせてみてとかかりつけや大学病院側から言われてすごくモヤモヤしていました😢
病院側も状況を見ていないので仕方ないことだとは思いますが、、、😔

  • ママリン👶🏻💕

    ママリン👶🏻💕

    コメントありがとうございます!
    我が子と同じすぎて、、ほんとコメントいただいて、自分のモヤモヤはおかしくないよなと思えました😢

    うちも体調を崩したり、転勤で遠方へ引っ越しがあったりと、なかなか卵を規則的に順調に進められておらず、、

    すごくわかります。
    自己中心的な発言かもしれませんが、
    もう心配で病院きてるんやから、とりあえず検査してくれよという気持ちでした。笑

    • 50分前
  • ままり

    ままり


    苦しそうな子供を見るのは本当につらいですよね…😢
    軽々しくもう一回食べさせてって言うけど、それなら最初から負荷試験できる病院紹介して、そこで食べさせて診断してくれよ〜〜って当時思ってました。笑

    離乳食もなかなかスケジュール通りにはいかないですよね😭

    消化管アレルギーだと今まで食べられていた量も駄目になっている可能性が高いので、再開する場合はまた耳さじ1杯のほんの少しから始めるのが良いと思います😣

    • 40分前