
娘さんは1歳から保育園に通い、発熱は1回だけです。現在、園で流行している病気にかかっていないものの、鼻水や咳がひどく休んでいます。発熱しないことが心配ですが、免疫についての考え方を教えてください。
1歳0ヶ月から保育園に通ってます!
娘は人生で1回しか発熱したことがなく、それも入園前に手足口病になり、38度がマックスです。
入園後は発熱こそないものの鼻水や咳、強烈な目やに、胃腸炎など、それなりに洗礼はありました。
いま、園でアデノ、RSが流行っておりクラスの半分以上が発熱したのにうちのこは発熱しませんでした。
その代わり鼻水や咳はひどくて夜もあまり眠れてないようなので園は休んでいます。
こんなに発熱しないのって逆に心配なんですが、免疫とかどうなってると考えられるか、わかるかたいますか?
それとも、この子は身体強いんだ!という解釈でいいですか??
- ママリ(1歳9ヶ月)
コメント

ぷにか
娘もクラス全滅しても1人生き残るタイプです😂
強いんだと思ってます🙇♀️🩷
ママリ
ありがとうございます!
強いんだと思うことにします!!!!