※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ゆゆ
家族・旦那

日常の家事や育児に対する配慮が足りないと感じており、特に旦那の行動に不満があります。公園での遊び時間や家事の手伝いを求めています。

いちいち気にしてたらキリがないんだけど目に付いたらめちゃくちゃ気になっちゃうことないですか??

出かける時こっちがメイクしたり準備してる間に、マザーズバッグの準備と、息子の着替え終わらせといて欲しいのにこっちの準備が終わってからやりだしたり、マザーズバッグもこっちか最終確認しないと物が入ってないこと結構ある💦
うちの掃除機はロボットだから、床にちらばってるものもある程度片しといて欲しいのに携帯ばっかり………

息子と公園に行ってくれるのはいいけど、旦那と外出る時と私と外出る時の対応全く違うからそれがデフォだと思わないで欲しい。
あと帰ってくるのはやすぎる、30分遊んだか遊んでないかくらいで帰ってくる…
こっちはだいたい2時間くらい公園で遊ばせてその後、日用品と食料品の調達で帰ってきたら買ったもの直すまでがセット

あとこっちかご飯作ってる間に座っとくんじゃなくて、乾いた洗濯物畳んどいて欲しい…
お風呂上がったら浴槽掃除くらいして…
お釜に残ったご飯もラップして冷凍して

朝起きて寝るまでの家庭で専業主婦だからどうせゴロゴロしてんだろ?とか思ってるんだろうけどイヤイヤ期の息子見ながら家事って結構ハードなのわかって欲しい…

コメント

ママリ

わかりますー!
出産した病院の助産師さんに、パパは察しては無理!ちゃんと言わないと!的なことを言っていたのでイライラする前に伝えるようにしてます😊
(それでもイライラすることもありますが笑)

  • ゆゆ

    ゆゆ

    いったらいったで指摘する数すごすぎて向こうも機嫌悪くなってしまうからめんどくさいですよね😭😭
    結局治らないし😂

    • 3月9日