
コメント

ふー
ここから誘発剤を使えば新しい卵胞が出てきて増えることもありますが、減ることもあります💦
採卵日付近で同じくらい大きくなってる卵胞が5個あれば、MAX5個採れそうって思いますが今の時点では分からないですね…🥹
私も低AMHでした。1つでも多く採れて欲しいですね🥹
ふー
ここから誘発剤を使えば新しい卵胞が出てきて増えることもありますが、減ることもあります💦
採卵日付近で同じくらい大きくなってる卵胞が5個あれば、MAX5個採れそうって思いますが今の時点では分からないですね…🥹
私も低AMHでした。1つでも多く採れて欲しいですね🥹
「採卵」に関する質問
採卵が原因のOHSSで数日仕事をドクターストップになりそうです。 多分診断書を会社に提出しないといけなくなります。 ただ不妊治療の話は会社の誰にも言っておらず😭 正直に言うしかないんですかね‥🥲 色々あって言いたくな…
不妊治療クリニックの転院を考えています。 東京23区か川崎市、横浜市で、胚盤胞を保険で新鮮胚移植してくれる不妊治療クリニックをもしご存知でしたら教えていただけないでしょうか🙇♀️ 新鮮胚移植ができるクリニックを…
流産したことを知っているのに「ベビーグッズ貸して」と言ってくる義妹について… 現在第2子を不妊治療中で、胚移植3回陰性、2回流産しております。流産のことは義両親にはその都度伝えており、それが義妹にも伝わったみ…
妊活人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
減ることがあるんですね🥺💦
知らなかったです…
今の段階ではできることをやるしかないってところですよね。
低AMH辛いですよね😔
私は27歳ですがAMHが0.74しかなくて、あっという間に体外受精まできてしまいました。
今日から採卵周期スタートなのですが、病院で検査中涙が出てきてしまって…卵胞チェックや移植ができるかどうか棒状のものを突っ込まれの検査をして、ここまでしないと妊娠できない自分が急に惨めになってしまい…この先どうなるか正直不安で押しつぶされそうです。
アンタゴニストなのですが、今は排卵抑制の注射と採卵が怖くて😱
でも、頑張るしかないですよね😭
ふー
卵胞があっても、大きくなるスピードが遅い卵胞は採れない事が多かったです🥲けど2回目の受診で急成長した卵胞が出てくることもありました!
おっしゃる通り、あんまり数に固執せずに今できることをやるに尽きると思います!
低AMHの体外受精は結構過酷です…😭私も29歳時点でAMH0.48とかでした。採卵回数は多くなる事を覚悟して、淡々と治療を続けていくしかなかったです😢
でも年齢が若いうちに分かったのは良かったですね!まだ十分チャンスは残っていますよ✨
惨めな思いもするし、自分の体質を受け入れるのに時間はかかるかもしれませんが、受け入れた人から前に進んでいけます!
注射も採卵も怖いですよね😱
私もたくさん泣いたし不安ばっかりでした🥹
すでに十分頑張られているので、自分を甘やかしながら、沢山褒めながら、また前に進んでいけますように✨