※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
妊娠・出産

出産入院中に手土産を渡すことについて、今は渡す人と渡さない人のどちらが多いか教えてください。

出産で入院中、助産師さんや先生に手土産など渡しましたか?
実母が先生と看護師さんにお菓子渡すから何人くらい?と聞いてくるのですが、今時、渡してる方と渡さない方どちらが多いのですかね?🤔

コメント

🦖👶✨

うちも義母が渡したがるタイプなので、義母が買ってきたやつを退院の日に渡しましたよ!

  • 🦖👶✨

    🦖👶✨

    退院の日の担当の助産師さんに渡しました

    • 3月9日
はじめてのママリ

うちは義父がお菓子持ってきてましたが、受け取れないと断られたれたけどもう買ってもたしと無理矢理押しつけてました🤣 

はじめてのママリ🔰

渡さなくていいと思います😵💦   

えるさちゃん🍊

1人目の時だけ渡しましたがそれ以降は渡してないです😂

はじめてのママリ🔰

助産師さんや看護師さんにとても助けてもらいますし、お礼したくなりますよね!
うちは主人がミスドを差し入れてくれてました🍩
ほとんどの方は用意されないみたいですが、非常に喜んでいただけたのでうちはやってよかったと思いました!!

ゆか

渡さなかったです。
クリニック勤めですが、普通の外来診察でも手土産くださる方意外といますし、先生も喜んでスタッフにくれます。
病院が国公立ではないなら、絶対に受け取れないということはないですが、産科の雰囲気にもよりますね😅