
コメント

はじめてのママリ🔰
ストレス発散しても根本的な原因解決しないと定期的に爆発するとおもいます😂
病院代を家計費から出すのではなく小遣い?から出してもらったら行っても気にならないんじゃないですかね?
はじめてのママリ🔰
ストレス発散しても根本的な原因解決しないと定期的に爆発するとおもいます😂
病院代を家計費から出すのではなく小遣い?から出してもらったら行っても気にならないんじゃないですかね?
「ココロ・悩み」に関する質問
近所のママたちが会うと手をふってくれます!仲良しなママには手を振りかえしますが、みなさん目上の方なのでよく話すけどそこまで関わりが深くないママには手を振られた時とまどい、会釈でかえします💡 車の中から手をふ…
産後うつ?ただの疲れ? 子どもは可愛いです。命に変えても守りたいと思ってます。 だけどたまに叫びたくなります。 ふとした瞬間に、あーもう死にたいなーってなります。 それを笑顔で娘に接してる時に思う事もあります…
遠方から来る義妹家族が予定10日前になってうちへ泊まりに来たいと連絡があり、先に予定があった約束を私の独断でキャンセルしましたが間違ってましたかね💦 娘がお友達のおうちでお泊まり会をする日で、子どもたちでも計…
ココロ・悩み人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
回答いただきありがとうございます。
根本的な原因を解決しようと何年も頑張ってきたのですが、私がもうしんどくなってしまい…🫠(ADHD&愛着障害と思います)
お金は全てクレジットカードで払うので制限できず…なかなか良い方法が見当たらなくて支出おおいことを伝えるだけになってます💦
はじめてのママリ🔰
クレカもたせないとかできないんですかね??とりあえず病院行かれても家計に影響しないなら気にならないかなーと思うので、自由にできるお金と家計費を分けれる方法探してみるのがいいのかなと!
あと私の家族にも精神疾患いてほんといろいろ大変でした😂親がひどくて、学生なのに警察に迎えに行ったりとかもあってやばかったです笑
メンクリ代わりに通ってるのか、傷ついたんだぞ!って見せつけたいのか、本当にやばい状態なのかわからないんですが、あとすでに付き添ってたらすみません。
精神疾患は家族の協力なしではなかなかうまくいかないのでむしろ一緒に治療するために付き添ってどうやって病気と付き合うか一緒に先生と考えてもいいのかなとおもいました。
はじめてのママリ🔰
クレジットカードは夫名義で契約していて、絶対に私に情報渡したくないみたいです😂
家族の協力、必要ですよね!
関わらないでほしい感じだったので何も言わずだったのですが、今日聞いたら、カウンセリングなど相談もする意味ないから薬貰うためだけに通ってるみたいで…改善する気ないみたいです🤦🏻♀