※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ゆかちゃん
ココロ・悩み

発達障害のある息子が、朝食やトイレを無視して宿題を始めることに悩んでいます。外では良い印象を持たれているため、家庭の様子に驚かれることが多いです。子育てに疲れを感じています。

朝起きて早々、ご飯も食べず、トイレも行かず、歯磨きもせず宿題を始める発達障害のある息子

順番がおかしいと言ったらくそばばあだって

外面は良いから学校や放ディで家の様子を話すと驚かれる

子育て疲れた

コメント

2度目のママリ🔰

順番よりも、宿題を取り組む姿勢を評価してあげた方が良かったのかなと思います😭

お互いに目に付くことが多いと疲れちゃいますよね💦
毎日お疲れ様です🙇

  • ゆかちゃん

    ゆかちゃん

    ありがとうございます。

    • 3月10日
3kidsママ

朝いちに宿題をするっていうのがこだわりなんですかね😅前日に終わらせておけると良いですよね💦

  • ゆかちゃん

    ゆかちゃん

    宿題は音読で、1日1回読まないといけないです。

    • 3月10日
  • 3kidsママ

    3kidsママ

    音読だけなら尚更、前日に終わらせたら良いと思いますよ😃

    • 3月11日
  • ゆかちゃん

    ゆかちゃん

    1日1回読まないといけないのをどうやって前日に終らせますか?

    • 3月11日