※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

生後11ヶ月の子どもが0歳児クラスに入園しますが、肌着は下まで繋がっていないものが良いでしょうか。皆さんはどのようにしていますか。

生後11ヶ月で0歳児クラスに入園します。
用意する肌着は下まで繋がっていないやつですかね?🥲

今股にボタンがある繋がった肌着を着せていて💦
みなさんどうしてますか?

コメント

はじめてのママリ🌱

保育士してます!
ボタンがついたやつでいいと思います!!🙋🏼‍♀️

すぬ

禁止されてる園もあるみたいですが、うちの子の園は平気だったのでボタン付いてるやつ着せてましたよ。
じゃないとお腹出ちゃうので‪😖💧‬

まあ

うちの園はお股プチプチ禁止です!!

ママリ

ボタン付き禁止でした!
70のサイズが少なく80で大きめの着せる予定です。

はじめてのママリ🔰

ねんねの赤ちゃんはつなぎOKでしたが、1歳手前ならセパレート指定でした!

はじめてのママリ🔰

つながってる下着ダメって言われました。大丈夫って言ってる人もいるみたいなので保育園に確認したほうがよさそうですね。

はじめてのママリ

園によると思います💡

うちの園は規定はなかったのでボタン付きで行ってました!

プリン

私も4月から生後11ヶ月で0歳児クラスに入園させます。
息子が通う園では、ロンパースはNGと言われました!!
肌着もお洋服もNGとのことです!

今、肌着はロンパースを着せていますが
保育園入園を気に一新する予定です

あきすけ

保育園に確認するのが一番です!
現在11ヶ月で、4月に入園する保育園に確認したらセパレートでボタンついてないものでって言われました😂