
胃腸炎について知りたいです。次男は軽い下痢が続き、長男は嘔吐と下痢がありました。ウイルスが異なる可能性や、同じ胃腸炎でも症状が違うことについて教えてください。
胃腸炎について教えてください😭😭
3/3、2歳次男→夜下痢1回(元気)
3/4、2歳次男→朝下痢2回(元気)
3/5、2歳次男→朝下痢1回(元気)
3/6、8歳長男→嘔吐で学校お迎え。合計3回嘔吐。
3/7、8歳長男→嘔吐下痢なし(少しまだしんどそう)
3/8、8歳長男→吐き気だけで嘔吐なし。夕方下痢3回。
2人とも熱はありませんでした。
次男の下痢が胃腸炎だったとして、それが長男に移ったのか?と一瞬思ったのですが、次男は軽い下痢で回数も3日間で合計4回と少なく、嘔吐もなしだったので、免疫力の低い2歳でこれだけ軽い症状だから、同じウイルスだとして8歳が2歳よりも酷い症状の嘔吐下痢になるわけないよなぁと思っているのですが、やはり違うウイルスでしょうか?😭皆さんどう思われますか?😭
ちなみに3/6に長男は車で嘔吐し、横には次男も乗っていました。私は車の掃除で素手で吐瀉物を触ってしまったし、次男も横に乗っていたしシートも触ってしまっていたので、違うウイルスなら絶対移ってるはずなのですが、今丸2日半経ちましたが私も次男もまだ症状がでてません💦明日以降嘔吐するのでしょうか・・・
私が嘔吐恐怖症でもう毎日毎日いつ嘔吐が始まるのかとメンタルやられてます・・・
最初の次男のウイルスが長男に感染っていたパターンなら、もう次男は嘔吐ないはずだしそれだったらいいのになと思ってるんですが、症状的にやっぱり違うウイルスのほうが可能性高いですよね😭😭
同じ胃腸炎でも、下の子のほうが症状軽かったなんてことはあるでしょうか?😭😭😭
- m(2歳6ヶ月, 8歳)
コメント

ままり♡
ありますよー!
出るものが上か下どちらかだけだったり、軽いこともあれば点滴しないといけないくらい重いものもあります💦
たぶんお二人とも胃腸炎かなとは思われますね🧐
ちなみに、熱がないこともあります。。(全て経験済み)
それにしてもキツいですよね🌀
本人が1番キツいってわかってても嘔吐下痢が1番厄介です。。
m
コメントありがとうございます🫶
あるんですね💦次男は軽い下痢のみでとっても元気だったので、冷えたのかな?ぐらいの感じで胃腸炎だなんて全く思ってなくて💦
からの長男が嘔吐だったので、もしかして!?と思ったのですが、、学校で移ったのか次男からなのかわからなくて😭😭
長男は、激しい嘔吐に水下痢なのでもう典型的な胃腸炎なのですが、次男が謎で、、笑
うちも全くの平熱です!
同じウイルスと思っていいのでしょうか😭😭😭もう次男までこの後吐くのかと思うとメンタルがやられてしまって、、
ままり♡
保育士で手洗いもしてるのですがいらなくても貰っちゃいますね...。
きっと同じウイルスだと思います💦
でも胃腸炎って病院行っても
割と整腸剤しか貰えないですし
子どもがとなると処理できるわけでも無いですし厄介すぎますよね。。
m
保育士さんなのですね!!😭素敵です😭✨
胃腸炎、ほんとうにどんなに頑張っても移ってしまいますよね・・・
そうなんです!!気分悪いのに病院連れてっても待たされて整腸剤だけだしなと思って家で様子見してたところでした💦
6歳も離れてるので、下の子より上の子の方がひどくなるなんてことないと思ってました🤮少し気持ちが楽になった気がします!ありがとうございます😭😭
一応、念の為にペットシートをその辺にばら撒いて置きます・・・笑
ままり♡
未使用オムツなどあればそれも嘔吐処理とかに使えますよ!💦
看病やいつ履くのかわからない恐怖でなかなか寝れないかもしれないですがmさんもうつらない様に気をつけてくださいね😢