※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
ココロ・悩み

子供の成長が楽しみですが、自分の時間が持てずに苦しんでいます。皆さんは何を楽しみにしていますか?趣味や育休中の過ごし方を教えてください。

皆さんの楽しみってなんですか??😭

もちろん子供の成長が今の一番の楽しみですが、子どもや家族だけが生きがいになっちゃってます。
子供を産む前は服や髪の毛、スキンケアなど身なりにそれなりにお金をかけていました。
でも、結婚を機に周りの友達とは疎遠になり、仕事はテレワークになり、人と会う機会が減り、節約のため、髪の毛は黒、服も毎日スウェットにデニムなど適当です。
今は育休中で、化粧もしていないというか、する余裕もありません。
でも今でも美容や服、アクセサリーは好きで、ネットで見て自分がいいなと思うものはなぜか値段が高いものが多く買えない、、と断念する日々です。

毎日、1日をただただやり過ごすことに必死で、日々を心から楽しめていない自分がいます。😢
芸能やテレビは興味がわかず、推しとかもいないし、日々に輝きがありません。
食べることが好きなのですが、痩せたいのもあり、お菓子を食べては罪悪感。。
苦しいです😢

みなさんは毎日何を楽しみに生きていますか??
趣味とかありますか??
育休中の方は、自分時間何して過ごしてますか??
教えてください😢

コメント

はじめてのママリ🔰

子どもが寝たあとゆっくり携帯いじる時間が一番の楽しみです😂
毎日夜の自由時間のことを考えながら、朝から晩まで過ごしています😂

はじめてのママリ🔰

子供たちの成長は嬉しいですが、やっぱり友達と色々予定詰め込んで遊ぶのを楽しみにしてますかね!☺️
家族旅行は年に1回
友達家族との旅行も年に1回
子供連れての友達との旅行不定期
でいってますが、それも毎年楽しみにしてますー☺️

美容室も月一でいって、友達と情報交換しながらどうやって年齢に抗うかも楽しいです(笑)
会話を楽しんでるところもありますが(笑)

今はちょっと停滞してますが、推し活もすきです♡

はじめてのママリ🔰

私はピアノが好きで(下手くそですが)電子ピアノ買いました!
YouTubeに楽譜というか真似するだけで弾ける動画がたくさんあるので好きな曲練習してます、

はるママ🔰

手帳あそびに目覚めてよくやってます!
こどもとの写真を印刷して貼ったり、ちまちまと。
あとは本読んだり(図書館)、思い立って勉強してみたりですかね。完全インドアです😂

これかわいいな!って思った服やアクセサリーなんかがめちゃくちゃ高い!っていうのとてもよくわかります😳
なんかのときに買えたらいいな〜ってストックしてます😊
そのタイミングで買えなくても、素敵だと心が躍ったものは覚えておくといつか手に入るかもですよ😊

なお

私は読書が好きで子供が寝た後に小説を読むのが一番の楽しみです。

後は早押しクイズや間違い探しなど一回のプレイに時間を掛けずにできるゲームも息抜きになります。

夫に子供を預けられるときは1人で図書館行って帰りにカフェで読書したりもしてます。

ママリ🔰

私も友達と疎遠です😂

些細な楽しみですが、私はアニメが好きで毎シーズン何かしら好きなアニメが放映されるため、それを週1-3の楽しみにしてます!あとネトフリで過去のアニメみたり、子供の寝かしつけ中はネットの無料で読めるなろう小説を読んだり、自分で書いてみたり🤣好きな小説が更新されてると嬉しいですねー

絵も好きでたまーに描いたりします。

趣味ってほどでもないですが、料理が嫌いだけど、毎日1食は食事を写真に撮ってSNSに載せるようにしてて、だいぶフォロワーが増えてきました…沢山いいねつくとちょっと楽しいです。猫や子供の可愛い写真(こちらはSNSに載せてませんが)も撮れると嬉しくなりますので些細な楽しみですかねー

でも一番の楽しみは旅行、子供の習い事のイベントですかね!
旅行の計画がしてあるとしばらく楽しめます(笑)
外泊があまり好きでないけど、旅行先で美味しいもの食べるのが好きです!
旅行何着ていこうとか、アクセサリーどれ持っていこうって服やアクセ探している時間も楽しいです。

習い事のイベントも、子供の髪型や衣装や、自主レッスンやらでイベント終わるまで楽しめます🤔