
コメント

はじめてのママリ🔰
消えない場合もあります!
はじめてのママリ🔰
消えない場合もあります!
「遺残卵胞」に関する質問
2人目をなかなか授かれず、妊活11周期目に入ります。 7周期目からクリニックに通っています。 私も夫も検査では特に問題なく、 排卵も毎月自力で問題なくできていますが 数回タイミング法をしても結果が出ないので排卵誘…
BT10で検査薬陽性から陰性になってしまいました😭 もう次のことを考えているのですが、 採卵は次の周期から入れることもあるのでしょうか? PCOSで遺残卵胞できやすいです。
生理直後(生理6日目ごろ)に排卵して、妊娠した方いますか? 今日卵胞チェックに行ったら、排卵済みか、前周期の遺残卵胞か分からないと言われました。その他の卵胞は全然育ってません。来週また見せに行きます。 基礎体温…
妊活人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます!
消えない場合はリセットですよね、、
はじめてのママリ🔰
薬使ってリセットですね!
はじめてのママリ🔰
昨日D2のため1週間様子見で、D9の段階で消えていれば誘発剤開始と言われました。もし消えていなければリセットですね!
ありがとうございます🥲🥲
はじめてのママリ🔰
過去の投稿にすみません🙇♂️
この時はどのように対応されましたか?同じく遺残卵胞ができており診察待ちで…
はじめてのママリ🔰
1週間後23→14mmに小さくなっていたので、このまま大きくなることはないからとのことで誘発開始しました!
今周期も10mmの遺残卵胞あり、3日空けてから誘発開始してます!
病院にもよるかもですが、次内診した時に小さくなっていれば誘発開始出来るようです😌