

退会ユーザー
突然死の確率は6千から7千に1人と言われてるのでそんなに高頻度で起こらないし大丈夫です。
家にいると暗いことばかり考えてしまうので散歩に行くといいですよ。
買わなくてもモール歩いたり公園行ったりしてました。

ぴっぴ母
いつも心配しているのはしんどいですね😭心の疲れがさらに疲れを呼び、心配する気持ちが強くなる悪循環が起きていないと良いのですが…
心配になるのは生まれてからずっとそのような状態なのでしょうか?産後6ヶ月ごろは意外と産後うつっぽくなりやすくなるそうで、わたしもそうでした😭😭友達でも家族でも大人とたくさん会話するようにしたら徐々に良くなりましたよ!
見当違いな回答であればすみません🙇♀️

はじめてのママリ🔰
めちゃくちゃ分かります!
わたしも1人目の初めての育児で1人きりになったとき不安と心配でしんどかったです🥹
日中は支援センターに通ったり図書館やショッピングモールに出かけたりしました!
1歳くらいになって体つきがしっかりしてきて不安もなくなったし、なんなら3歳の今は旦那いるより子どもと2人の方が楽だと思うこともあります😂
コメント